おやじライダーの気まぐれ写真館

旨いもの探しと温泉旅・柴犬あかねとの日々。農業漁業で目指せ半自給!大型バイクからハンターに乗り換えトコトコ走り回ります。

桜を追いかけて

2022-04-10 | ちょっとそこまで
気がついたら4月も10日じゃないの。

3月中盤からバタバタしてたので桜も終わったし
秩父方面ならまだ見られるかもと様子を見に。

急に暖かくなりましたね.
出発時の気温は13.5℃

暑くなるって予報だし着るものに困るんだな。

3週間ぶりの出動。
前回も多摩秩父だったような


明るくなるのが早くなって嬉しいですね。
秩父に向かう前に通勤途中で気になってた
農道に寄ってみます。 もう遅いか?



滑川町辺りも終わりだなぁ


来年はもっと早く来るとしましょう。


早朝の県道は車もいなくて気持ち良い。
国道をなるべく避けて長瀞に到着。


ココももう終わる寸前
この陽気では今日までで散ってしまいそうです。

昼間は大混雑でバイクを停めるのも
厳しいでしょうから早い時間で良かった .




道の駅秩父で小休止。
お、この時間でも「青野」さんのキッチンカー
がやってました。 目が合っちゃったので

「鶏醤油らーめん」+味玉


ビニ屋根付きの「テラス席」で戴きます。


店で食べた時の感動はありませんが具材
一つ一つに丁寧さが表れてますね。


朝ラー食べたところで元気が出てきたし
まだ走り足らないので二瀬ダム


いつもはもみじ湖の横を通るので旧道の秩父往還
こちら側は数十年ぶり。 周囲は寂れ感が漂ってます。

所々落石のある細い旧道を走ると老朽で渡れないつり橋


石が落ちてきた と思ったら


いくつも轢かれた跡あったので数匹を退避。

この陽気で起きてきたんかね・轢かれるなよ


9時を廻ったからかバイクの数が増えてきました。
少し間を取って後ろに付いて雁坂トンネルを通過。

そうだ  桜が終わるとでしょう

山梨に入り中央道釈迦堂PAの下付近をウロウロ。
桃の花はまだ咲き始め。
陽当たりが良くて早く咲いた場所は
早くも受粉作業を始めてました。


 南アルプスが素敵

やっぱりピンクが濃いねぇ


ココからはダッシュで帰ります
相模湖あたりから暑くなって2枚脱ぎました(^^ゞ

早朝の山間はちょうど良かったけど
身体も夏仕様になってないから熱中症になりますよ。
 あ、腹にホカロン貼ってたし
  大汗かくはずだわ

13時過ぎの帰還時はなんと29℃ (@_@


今からこれじゃ夏が心配だなぁ

本日の燃費:22.1Km/L

ポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

人気ブログランキングへ



コメント

街中華 まんぷく亭

2022-04-09 | プチグルメ
今回も街道沿いの中華屋さんに入ってみます


駐車場が広くて通りからよく見えるので
結構繁盛しているようですね。


ちょうど職人さんたちが出て行ったあとで
店内は奥の座敷の家族連れとぱらぱら



ここも結構昔からある佇まいです。


さて、何にしましょうかね?


「ラーメン焼き肉セット」なんてのが目について注文。

厨房からは元気な声が聞こえますが
なかなか出来上がってきませんね
 
暫くして焼き肉が先に出てきました。

「焼き肉」と言っても豚生姜焼きみたい
肉がちょと硬めで食べづらいなぁ

半分食べたところでラーメン到着!

醤油ラーメンですがもやしとシナチクと
人参キャベツが申し訳なさそうに・・


スープを啜るともやし味しかしない⁉

味が薄いというか 色はついてるけど
コクも出汁もない・・ 外しましたな 

麺もゆですぎ。 
「たまたま」なんだと思いたいですが
これは提供できるラーメンじゃないですね。
「いいんです街中華ですから」は今回なし:

確かに「まんぷく」にはなりましたけど・・


ポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント

晴れの日

2022-04-04 | 雑記
もう勘弁してくれよの3月が終わりまして

今朝は快晴


最近あかねは歳のせいか近回り散歩しか
しないので無理やり引っ張って川沿いの桜見物


こっちまで来ようとしないからでしょ

散り始めちゃいましたが遊歩道を歩けたので良しとします。
あと何十回も見れるわけじゃないからね

土曜日はイベントがありまして・
バタバタと支度して原宿へ向かいます。

代々木公園~表参道の人通りは多くなりましたね。
浮かれるのはまだ早いと思うけど
明治通りに入ると少し落ち着いた感じです。



通りから少し入ったオサレなホテルに到着。

今日は娘の結婚式

とっくに家は出ているんですが
コロナ禍もあって延びに延びて。


なんせ結婚式なんて数十年ぶり・
 慶の反対はしょっちゅうだけどね

昔の結婚式と違ってカジュアルだなぁ

自分たちで企画から小物まで手作りして
大変だったでしょう。とても素敵な式でした。


いろいろあったけど お二人に幸あれ



やれやれ、これで日常が戻ってくるかな。





招かれる側と違っていささかくたびれました。



ポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

そうそう、今年は久しぶりに開催するようです

 晴れたらいいね
コメント (6)