goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじライダーの気まぐれ写真館

旨いもの探しと温泉旅・柴犬あかねとの日々。農業漁業で目指せ半自給!大型バイクからハンターに乗り換えトコトコ走り回ります。

焼肉あおぞら

2023-01-09 | プチグルメ
   更新がだいぶ滞っておりまする

年が開けて3日目・・もう休み終わりじゃないかー


じゃあどうする?

ということで、雪道でスタッドレス試して
うどん食いに行くか


 で、群馬県の榛名山 であります


あんまり雪積もってないですね
  湖も端っこしか凍ってないし


それでは榛名湖畔を周回

 お、絶好の超絶ツルツル凍結登り ( `ー´)ノ


歩いても登れないような一度溶けて
 固まった氷は格好のテスト路面です。

一旦停まって発進したり、全開にしてみたり
  う~ん 思ってたのと違うな
圧雪路のトラクションは悪くないけど
完全凍結路ではABSとトラクションコントロールが
効きまくってちっとも速度上がらないし
振ることもできない・解除できるんだっけ?

キックスに履いてたヨコハマIGの方が
くいついたかなぁ
 一年中履きっぱなしならこれで良いカモよ


湖畔を2週廻って

榛名湖畔に「日帰り入浴♨できます」のホテルを発見

入ろっかなと思ったけど腹が減ってきた
ので水澤うどんを食べに山を下ります。


伊香保の温泉街を抜けて水澤観音方面へ
 曲がったとたんに大渋滞
  これ水澤観音駐車場渋滞じゃない?

しばらく我慢していましたが もうだめだ

 はいはい、山を下りますよ

口が水澤うどんになっていましたが
 看板を見たら  あ、此処!!

最近FMでも宣伝している群馬の人気店。

毎年二回は会議&宴会に通っていた
最初の頃は何でもやってる蕎麦屋みたいな店だったような?



激混みで受付機15番だったけど
携帯に呼び出しが来るらしいから車でガマン・

待つこと15分。 呼ばれて店内に入ると3番目

順番がきてタブレット注文・一番人気の「上州ランチ」¥1780

上州牛のカルビに、群馬特産の豚ロース
ライス、味噌汁、サラダ、豆腐にお新香付きですよー


タレが最初からセットされててチョとしょっぱめですが
     うめ~  肉もたっぷりです


やっぱり人類は肉を食わんといかんとですよ
 
腹いっぱいだけどうまそうだったので
 デザートに「アフォガード


甘めのアイスに熱々のエスプレッソをかけて
 旨し 口の中さっぱりしましたよ



おかしいな・うどん食べに行ったんだけど
   妙に満足して帰宅。




  ひっ

ポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント

あけましておめでとうございます

2023-01-02 | ちょっとそこまで
どうも・
  おやじの温泉探訪記です

      タイトル変えたんか~い    

それでもいいけど 今年もこのまま行きますよ


まだ去年の温泉記事があるんですが、

 
新年なので 走り初め


アクアラインは二日だってのに大渋滞

C2から方針を変えて湾岸線から東金道路
 
 九十九里をちょっと眺めて大原漁港


あれ、今年は大漁旗が寂しいな



漁港内にある漁協食堂「いさばや」はやってないけど

「船頭の台所」は営業してました


一番乗り!と思ったら先客一組すでに酔っ払い


今回は二点盛りの定食。好きなの選ぶんよ
腹減ってたので思わず「ヒラマサ」と「マグロ」!

と注文してから「船上活〆キンメ」
に気づいて後悔 三点盛りにすればよかったー



でもどちらも旨いよぅ 🍚大盛りにすればよかった


今日の汁は「イセエビ」でした

帰りもアクアラインは事故渋滞

お正月・特に周囲を見てないドライバーが
  多いから巻き込まれないよう気を付けようね


本日の走行

  肩口にホッカイロ貼ったら快適だった~ (笑


ポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント (4)