千葉県生涯大学東総学園 私たちの舞台 生徒のブログ

いつも新しいことをしていたい。 千葉県生涯大学校の講座 仲間と歌い 踊り 花を育てる日常を紹介

2024銚子電鉄まつり7月20日

2024-07-10 | 銚子
【銚電まつり2024夏】
7/20(土)
犬吠駅前広場 14:00~16:30に開催!

今年はお酒も楽しめます🍻地元食材をつまみに、みんなで乾杯しよう!
新作鉄道グッズも販売!
さらに!17:00~ 犬吠埼ホテル にて#銚電カラオケ大会を開催!

≪第一部≫
銚子電鉄 犬吠駅前広場 14:00~16:30

・へネリーファーム
 アフロきゃべつ餃子、焼きとうもろこし
・新名物 銚電焼きそば
・銚子の誉
・座古萬蔵商店 漁師は歌う(ワイン)
・銚子ビール
・ハイボール


16:00~
銚子出身のボサノヴァシンガー
なかやま じゅんこ様のライブステージ

銚子電鉄 新作鉄道グッズも販売致します🚃

≪第二部≫
犬吠埼ホテル 地下1階カラオケスナック・ビバ
17:00~19:00

参加費無料(ワンドリンク付)のカラオケ大会!

最大20名様まで受付致します。

弊社代表 竹本・運転士 西上・車掌 馬上も参加!

1人1曲ずつ歌っていただき、
採点で上位3名様には豪華景品をご用意しております。
来たれ挑戦者!

2024年8月3日銚子花火大会 駅0分で見れます

2024-06-22 | 銚子

さあ~ 今年も

8月3日(土)開催!銚子みなとまつり花火大会

駅を降りると、

目の前で花火が見えます‼️

駅から利根川まで続くシンボルロードは解放され、左右の歩道には たくさんの屋台が並びます。

まだあたたかいアスファルトの上に シートを敷いて 焼きそば お好み焼など食べながら ビール片手に見上げます。

みなとまち銚子の夜空が花火で一杯‼️



開催日時
2024年8月3日(土) 

19:00~20:30

開催場所
河岸公園周辺および利根川河畔(河岸公園:銚子市中央町3-1)

イベント内容
銚子市の夏を代表する一大イベント、銚子みなとまつり花火大会が開催されます。

利根川の真ん中から打ち上げる花火を河畔から眺めることができて、迫力十分です。

駅前のシンボルロードには露店がずらりと並び、銚子の街全体がお祭りムード一色に包まれる1日。

当日の会場周辺は、相当な混雑が予想されます。公共交通機関でいらっしゃることをお勧めします。
今年は8千発を予定しております。

有料観覧席購入の詳細は決まり次第お伝えいたします。

お問い合わせ

銚子市役所 産業振興室
TEL 0479-24-8932

銚子市アジサイ 地球展望台のアジサイ広場最高

2024-06-18 | 銚子
あじさいの季節です
ここ、
銚子にも ボランティアの皆さんに支えられた素晴らしい アジサイ広場 がありました。
(ボランティアは、年間を通して、週4日 花の管理をしているそうです)

銚子電鉄犬吠駅から、車で3分
また、丘を登るようになるので
少し時間はかかりますが 時間に余裕があったら 是非 歩いて見て下さい。
(入場、駐車場も無料です)

この季節 銚子を訪れたら 銚電のアジサイ電車に乗り 
締めは 犬吠駅で下車して ちょっとキツい坂道を登り アジサイと太平洋を一望できる地球の丸く見える広場に 一つ一つ丁寧に育てられた季節の花アジサイを ゆっくりと堪能してください。

✨✨✨☆2024☆✨✨✨
6/24
あじさいを剪定したら、捨てるところを貰って銚子電鉄犬吠駅に植えたいと、話したところ
剪定は7月に入ってからのようでしたが、会長が自ら枝を切り分けてくれました。
挿し木して上手く育てば 来年花を持つそうです。
5、60苗木を挿し木しようと思います。
7、8年 何を植えても育たない土手を一面 アジサイブルーに染めてみたい。




✨✨✨
展望台の丘陵地に植えられた 紫陽花は圧巻です!



6/17 広報に紹介されていたので、地元なのに初めて行って来ました。
道を隔てて下と上に別れた アジサイの広場があります。
まだ、7、8分咲きでしょうか。
元気のいい花がたくさん咲いてました。
こんな良いところがあったんですね。

地球の丸く見える丘展望館の 紫陽花 は、門から入口へ続く道沿いと
日比友愛の碑への階段沿いに見事に咲い ています。
ふれあい広場と大小合わせて300株程のあじさいが咲き誇ります。

初めて行きましたが 何度も 何度も感動しました。
ぜひ!ぜひ! 行ってみて下さい。














銚子犬吠埼灯台に 鯉のぼりが舞う

2024-04-21 | 銚子

5月5日(日)開催!
 犬吠埼灯台×こいのぼり

◯開催日時
  2024年5月5日(日)
   9:00~16:00
※上記は鯉のぼりの掲揚時間です。

◯開催場所
 犬吠埼灯台(銚子市犬吠埼9576)

イベント内容
年に一度、犬吠埼灯台に鯉のぼりが掲揚されます。
青い海、白い灯台にカラフルな鯉のぼりが映えます。

▼鯉のぼり掲揚時間
9:00~16:00

▼犬吠埼灯台参観時間
GW期間・一部夏季のみ 8:30~17:30



2024銚子ハワイアンフェスティバル

2024-04-06 | 銚子
2024銚子ハワイアンフェスティバル

銚子がハワイになる2日間
5/11(土曜日)11:00~18:00
5/12(日曜日)11:00~18:00
芝生の上で ハワイアンソングに癒されて 見るフラダンスは最高

銚子が誇る絶景、屛風ケ浦と太平洋を一望する特設ステージ
全国から数多くのグループが参加するフラダンスの祭典。
今年は2日間で過去最高の21団体が出場します。
その他にも、ハワイアングッズコーナー15店舗、フードコートにはキッチンカーはじめ美味しいお店が26店舗登場します。

ちば観光ナビ




第20回黒潮よさこい祭り 令和5年11月26日

2023-11-14 | 銚子
毎回参加してくれるチームに加え、今回は、新しいチームも数多く参加してくれて、
楽しみですね!

令和5年 
11月26日(日)開催!
第20回黒潮よさこい祭り

◯開催日時
 2023年11月26日(日)
 10:00~18:30
 雨天決行(荒天中止)

◯開催場所
 銚子市役所、シンボルロード、
 河岸公園、飯沼観音

◯イベント内容
 よさこい各団体演舞

 黒よさ屋台村、名産品マルシェ 
 同日開催

◯お問い合わせ
 黒潮よさこい実行委員会
 TEL 0479-25-5889






銚子花火大会2023開催 駅0分の花火

2023-05-03 | 銚子
ことしは銚子の夏が

銚子みなとまつり実行委員会は
「銚子みなとまつり」を4年ぶりに通常開催すると発表。
 銚子みなとまつりは2日間にわたって開催されます。
 土曜日の夜 花火大会
 日曜日は みこしパレード

◯8月5日(土) 花火大会
 午後7時半~8時半
 駅前から観れる花火大会です
 駅から利根川河畔まで縁日が続きます
 JR銚子駅前通りが歩行者天国に
 (花火は利根川から打ち上げます)
翌日、
◯8月6日(日)みこしパレード。
 新型コロナウイルス禍の影響で
 2019年から中止が続いていた。

4年ぶりの開催で、市制施行90周年を記念し、約5500発だった前回の倍近くの約1万発規模の打ち上げを予定する。
荒天時は8月12日に延期する。
有料席の販売日などは今後決まる。

みこしパレードは同月6日の日中に行われ、小雨決行


千葉日報ニュース




犬吠埼灯台に鯉のぼりが

2023-04-29 | 銚子

今年も 銚子犬吠埼灯台に鯉のぼりが舞います‼️

犬吠埼灯台での鯉のぼりの掲揚のお知らせ(5月5日)

 犬吠埼灯台では、こどもの日を祝して、鯉のぼりの掲揚を行いますので、お知らせいたします。

 太平洋を背景に泳ぐ鯉のぼりの姿をご覧いただける1年に1回の機会です。
 皆様のご来場をお待ちしております。
 

 ・実施場所:犬吠埼灯台
 ・実施日時:5月5日(金)こどもの日 8:30~17:30

 また、灯台構内において、「銚子ジオパークミュージアム」の協力により、化石のレプリカ作成体験も行われます。
 (時間:10:00~15:00 人数:先着200名)

 なお、当イベントは当日の天候により、中止、または時間が変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。


海上保安庁

https://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/choshi/index.html






銚子ハワイアンフェスティバル2023 5/20 5/21開催

2023-04-26 | 銚子

銚子マリーナビーチで踊る‼️

銚子市の市制施行90周年記念行事

開催日時
2023年5月20日(土)21日(日)11:30~18:00

※小雨決行

開催場所
銚子マリーナ海浜公園(銚子市潮見町)

イベント詳細
銚子がハワイになる二日間
ショッピング&グルメフェア同時開催!

銚子が誇る景勝地「屏風ケ浦」と太平洋をバックに繰り広げられるフラダンスとハワイアンミュージックの祭典。

全国各地からたくさんの団体が参加し、フラのステージを盛り上げる。

その他、ハワイアンショップも多数出展します。

一日中、癒しの音楽

ゆったりとした音楽とフラダンスに浸る

贅沢なひとときを‼️


お問い合わせ
銚子ハワイアンフェスティバル事務局
TEL 090-7818-6574

第19回黒潮よさこい祭り(銚子)が帰って来る2022

2022-11-16 | 銚子
銚子に やっと 祭りが帰ってくる‼️

黒潮よさこい祭り 3年ぶりだ
活気が戻ってくるといいなあ 街に
花火も 神輿も 中止で やっとだね
一番先に 帰ってきてくれた

よさこい祭りの 若者の一生懸命な演舞を見ると、いつも感動と元気を貰えます。
大音響で ガンガン鳴るスピーカーの近くで、一日中 演舞を見ているのが好きです。



開 催 11月27日(日曜日)
時 間 10時00分~6時30分
    銚子市役所から始まります


前夜祭 11月26日(土曜日)
場 所 銚子市役所
時 間 PM3時30分~


(詳細は大会事務局へ)
黒潮よさこい祭り



この海が好き

2021-10-29 | 銚子
銚子マリーナ海岸

いつだったか
面がきれいだから好きだ
と言ったサーファーに会った

心に残った言葉です

ここは いつも穏やかな海です




この海水浴場の隣なりに サーファーの海がある




全部見せます 銚子の海