千葉県生涯大学東総学園 私たちの舞台 生徒のブログ

いつも新しいことをしていたい。 千葉県生涯大学校の講座 仲間と歌い 踊り 花を育てる日常を紹介

ネメシア 切り戻し後に花芽が出てきました

2021-05-23 | 花の栽培
今日は5/23です。
5/14に切り戻し後、早くも花芽が出てきました。
全部切り戻すのは、勇気が要りましたが、意外に早くまた咲きそうです。
多年草なので、種子を採ったり、挿し木をしたり、切り戻しをしたりと
手間はかかるけど、いろいろ楽しめます。
そして何より、花のない冬時期にも咲き続けてくれるので、励みになります。





コロナ禍、家に居る時間が長いので 色々 挑戦中
ネメシアブルー
ネメシアKLMも種まき育苗中




本銚子駅用に 立ちあおい を育ててます

2021-05-05 | 花の音 生涯大学花の会
本銚子駅は小学校が直ぐなので、解りやすい花を植えています。
くぼ地にあり 風の影響が少ないので ハイビスカスに似た 派手な花 立ちあおい を育てています。
2022/6
どうですか
一年越しに、こんなに咲きました。
















2021
9/8
今年は咲きませんでした。
春まきでも秋蒔きでも、夏に咲くということでしたが..
今回の種まきは3月で翌年の夏
9~10月の秋蒔きの方が管理期間が短くて良いかも知れません。
来年は綺麗な花が咲いたのをお届けします。
6/24 順調です

6/8

5/21