千葉県生涯大学東総学園 私たちの舞台 生徒のブログ

いつも新しいことをしていたい。 千葉県生涯大学校の講座 仲間と歌い 踊り 花を育てる日常を紹介

5.31 自主研究 ミニトマトの栽培 着果

2013-05-31 | 野菜つくり

天気 快晴
昨日は雨が降ってトマトは元気かな と思ったが
元気でない(葉が元気ない)トマトもありました。
22苗中 7苗が着果していました。
まだ色づいていないけど
赤い実をたくさん付けると いっぺんに賑やかに なります




5.29 自主研究 ミニトマトの栽培 管理誘引

2013-05-31 | 学校イベント

一週間ぶりの畑です。
成長はトマトの種類によって随分違うようです。
もう既に実を付けているものが二つありました。
ほかのトマトも花をつけています。
今日はちょっとだけ誘引をして作業は終了です。
我が班は10人いて、2本ずつトマトを管理することになっています。
もう追肥をした人もいますが、来週あたりに888をやろうと思ってます。
自分のトマトは野生的に育てようと ほかの人に芽欠きなどされないようにガードしています。
枝葉が多く 見栄えが悪いから きれいにしたくなるのだ。


枝が裂けています。


5.21 自主研究 ミニトマトの栽培 合掌作り・誘引

2013-05-22 | 学校イベント

今回も快晴 夏日の畑です
トマトもあんどんの中で暑そうに枝を出していました。

今日は、合掌つくりと誘引をしました。
22個の苗があるので、合掌の長くなりました。
几帳面な人が多く、きれいな竹の合掌つくりができました。

お茶の時間を入れて、2時間あまりの作業でした。
あとは成長を待つだけです。
芽かきした枝を脇に植えてみました。
うまく育つか。









ミニ蘭のポット育苗と管理

2013-05-19 | 学校イベント

ミニ蘭のポット育苗の実習です。

            指導:椎名洋ラン園(旭市)



肥料はバークです





管 理
水遣りのタイミング
 植え込み材が半分乾いたとき
目安は
 夏 場 : 1週間から10日程度
 冬 場 : 10日から2週間程度

〇置き場所
 レースのカーテン越しくらいの光で風通しの良いところ


 


5.15自主研究 ミニトマトの栽培 わき芽かき

2013-05-18 | 学校イベント

学校の帰りに畑に寄りました。

あんどんをしているので成長が早い


行灯の上から枝が出てきているトマトもあります。
種類によって成長の度合いが違うようです。

今日は少しわき芽欠きをしました。
欠いた場所が乾く前に 雨が降ったりすると 病気になったりするので
芽欠きには晴れた日がいいようです。

5/21は合掌つくりを予定しています。










5月16日 今日はボランティアです

2013-05-17 | 学校イベント

東総学園の仲間 34人が「猿田荘」で掃除ボランティアです。
山の中にある施設なので、たっぷり草が生えています。
建物のまわりの雑草取り、植木の剪定、窓ガラスの掃除、屋根に上っての
枝払いなど一生懸命のボランティアでした。


「猿田荘」は、千葉県で唯一「救護施設」と「盲老人施設」を併せ持つ福祉施設です。
救護施設は、身体上又は精神上著しい障害があるために、日常生活を営むことが困難な生活保護を受けている方が入所できます。
 盲老人施設は、環境上の理由、経済上の理由により居宅で養護を受けることが困難な視覚に障害のある65歳以上の方が入所できます。
 救護施設は、身体上又は精神上著しい障害があるために、日常生活を営むことが
困難な生活保護を受けている方が入所できます。
 盲老人施設は、環境上の理由、経済上の理由により居宅で養護を受けることが困難な視覚に障害のある65歳以上の方が入所できます。

















2年初登校 園芸科教室

2013-05-08 | 学校イベント

久々の教室です
そらまめはどうなっているか

大きく成長してましたが マメは思ったほど大きくはなっていませんでした。
いくつかの枝は アブラムシが
実は始めて見ました。びっしりと付いていました。
これが噂のあぶらむし か~

3月マメ(さやえんどう)は食べごろになってました。

5.8そらまめ

実がまだあんまりついていない

アブラムシ

さやえんどう



5.3 自主研究 ミニトマトの栽培

2013-05-04 | 野菜つくり

5月3日 快晴 ゴールデンウイークの真っ只中 全員揃って作業となりました。
マルチに20個の穴をあけ 植え付けします。

種屋とホームセンターで苗を購入
いろいろ種類があったので すべて購入したら 22苗買ってしまった。
ミニトマトとしては 異例の多さだと思います。
収穫時期にはすごいことになっているでしょうね。


前回はマルチがけ まででしたので 
穴をあけ 苗を植えて2 あんどんを被せて作業の終了となります。



篠竹を調達し あんどん用にのこぎりで長さを揃えます。
20個のあんどんを作るのに 皆で手分けして80本 女性達も危ない手つきでのこぎりを
袋は 肥料用を上下切り 下の部分に切り込みを入れます。

苗の種類がわからなくなるので 名札をつけて 植え付け

あんどんを被せていきます。
9人(プラス1は撮影だけで手数に入らない)の作業なので呆れるくらい早い。
苗の買い物が一番長かったような気がします。





そして お茶の時間・・・
収穫時期には、お茶菓子のほかに トマト が加わりにぎやかなお茶になりそうです。
今 植えつけたばかりですが ミニトマトだから もうできたようなものです。

今日も大勢で楽しい作業でした。

けじめ?のカラオケ屋には行けなかったけど(畑の目の前にあるのです)・・・

トマトの種類

1・2   イエローアイコ(たね屋)   3・4・5 イエローアイコ
6・7   シュガーオレンジ       8・9  千果(ちか)
10・11  ピンクアイコ                     12・13 アイコ
14・15  薄皮ミニトマト           16・17 トマトガーデン
18・19・20 スイートトマト
 
さて、来週の水曜日は久しぶり(2年生になって初めての登校)の園芸科教室です。
そら豆はどうなっているか?楽しみです。


自主研究 とまとの栽培

2013-05-01 | 東総学園園芸科自主講座

自主研究が始まりました。
各班ごとにテーマを決めて卒業時に発表することになっています。

自分達の第一班(10人)は、夏やさいの花形 彩り豊かなトマト
捨てておいても育つと言う 「ミニトマト」 の栽培を研究することに

先日、仲間の畑を借りて 土作りとマルチ張りをしました。
5月3日は、タネ屋さんで苗を買って植え付けになります。

畝の延長は20メートルと長く たっぷり植えることができます。
夏はトマト三昧になりそうです。
収穫したらトマト料理をつくることになっています。

4・24 野菜のベットを作っています


マルチ張りも3人でやれば簡単でしたね 早い
自分はマルチの 端に乗って おもり になっていただけでした。

野菜作りも 大勢でやると楽しい!!