千葉県生涯大学東総学園 私たちの舞台 生徒のブログ

いつも新しいことをしていたい。 千葉県生涯大学校の講座 仲間と歌い 踊り 花を育てる日常を紹介

朝ドラ終わってしまったけど ボンフラ会今日も楽しんでますよ

2024-04-26 | 盆踊りとフラダンスを踊る会 (ボンフラ会)
盆踊り、フラダンス、ラインダンスを踊って2024年5月で創部10年目になります。
今ではあまり珍しくなくなった、動画が先生の会です。
今日を楽しんで、明日のための健康寿命を!
ストレスフリーの時間です。

8月の演芸大会に向けて
東京ブギウギ、バハマママ、恋の片道切符、ハナレイムーン、タンゴ、海は恋してる、バリバリの浜辺、パリ~シェル、真夏の果実など 毎週木曜日2時間の練習をしています。
楽しむのが目的の会なので、10曲程度踊ります。

コロナで中断中のボランティアも再開しそうです。
施設の皆さんとも会いたいなあ~





第13回演芸大会です 踊りました‼️

2024-01-19 | 盆踊りとフラダンスを踊る会 (ボンフラ会)
千葉県生涯大学 東総学園のオープンキャンパス
第13回演芸大会の開催
踊り、音楽系の6クラブによる発表会になります。
もちろん、全員60歳以上ですが 元気に歌い踊ります。

2/3(土曜日)香取市山田公民館で、
アレンジした東京ブギウギを踊ってきました。




そしてこれからは、夏の出し物に「恋の片道切符」Lineダンスの「タンゴ」に本腰を入れます。


久々の演芸大会 3年ぶりに開催 千葉県生涯大学東総学園

2023-02-13 | 盆踊りとフラダンスを踊る会 (ボンフラ会)
2/3 コロナ禍ずっと自粛していた、東総学園演芸大会を3年ぶりに開催

今回は、学生だけの演芸大会でしたが、在校生がたくさん来てくれ、大盛況の大会に

我がボンフラ会は、ラテンダンスを取り入れた ノリの良いLINE DANCE も披露しました。

楽しそうだからと、4、5人が新たに会員になりそうです。

やっぱり みんなで踊るのは楽しい
人にみて貰うと なお楽しい

皆元気に踊り、歌い 楽しい楽しい2時間でした。
次回は、8月の予定
オープンキャンパスで、
そしてマスクなしで踊れるでしょうか






















フラメンコ line dance を練習してます

2022-03-09 | 盆踊りとフラダンスを踊る会 (ボンフラ会)
ボンフラ PLUS
最近はLine danceを中心に練習です
動きが速いので、足腰には効くようです。
カラオケができるようになったら、踊れる曲がたくさんできました。
陽気な南米の踊りですが、スペイン語の踊りが多いので 日本の歌に替えておどってます。
め組のひと、テネシーワルツ、東京ブギウギ、EXILEの情熱の花、君のひとみは10,000ボルトなど沢山おぼえました🎵

あすからは、フラメンコの練習
本格的なものではなく、みんなで一緒に踊るラインダンスです。
エスカルゴスカートを、赤のサテン生地を買ってきて作りました。
みんなで ワイワイと静かに

また、衣装と一緒にレパートリーもひとつふえます。

カラオケも慰問も、まだまだ先のことかも知れないけど
練習の2時間を目一杯楽しんでます✨




演芸大会やりたいなあ

2021-11-18 | 盆踊りとフラダンスを踊る会 (ボンフラ会)
生涯大学校 そろそろ再開して欲しいなあ
コロナの影響で、グループ分けも終わり、入学を待つばかり 
から2年
年寄りは 行く場所を探してあちこちに
コロナ禍 人に会うこともままならず

皆と挨拶したり、地域の歴史探訪、地域の食文化を学んだりの実践講座が待ち遠しい。
そして、10回を数えた演芸大会 早くやりたいなあ
何時になったらできるだろうか
踊りのレパートリーは大分増えたけど
2年前の演芸大会の一コマです



BHL 盆踊り フラダンス LINEDANCE

2021-10-18 | 盆踊りとフラダンスを踊る会 (ボンフラ会)
盆踊りとフラダンスを踊る会
創部して8年目
コロナ禍 対策を講じながら 民間施設を借りて続けています。
ここは、何処にもない空間。

最近は、LINE DANCE なるものを踊っています。
マンボ、サンバ、チャチャのステップでポピュラーソングを踊ります。
動きが速いので、足腰を鍛えるのにいいと思って始めましたが気に入ってます。
先生は勿論、動画で YouTuberをみながら練習しています。
楽しい2時間です。
まだまだ宴会、カラオケ、施設慰問のステージで踊ることはできないけど。
コロナが終息するまで、足腰を鍛えてよう。
SWAY、ラストワルツ、アフリカブンブン など軽快で ストレス発散には最高

ステップを覚えたら、曲をポピュラーソングから歌謡曲に変えて踊っています。
KinKi Kids硝子の少年、小柳ルミ子のお久しぶりね 踊れるようになった

施設慰問


ボンフラ会は踊りの練習を続けています

2020-09-02 | 盆踊りとフラダンスを踊る会 (ボンフラ会)
学園は休校なので、昨年から 旭市の施設を借りて 毎週
盆踊りとフラダンスの練習をしてます。
もちろん、慰問などの目標はなくなってしまいましたが、
体温測定、フェイスシールドなど感染対策をした上で、楽しんでいます。
輪になったり、手を繋いだりはできない、制約の中ではありますが 仲間と一緒に いい時間を過ごしています。





オープンキャンパスでフラダンス、盆踊り

2018-08-24 | 盆踊りとフラダンスを踊る会 (ボンフラ会)

8/6月曜日
千葉県生涯大学校 東総学園
オープンキャンパス
4年目第7回演芸大会
大勢のお客さまの前で、4クラブがそれぞれ練習成果を披露

私たちボンフラ会
(盆踊りとフラダンスを踊る会)
○フラダンス 
赤とんぼ、ラハイナ
○盆踊り
津軽の花、バハマ・ママ、大東京音頭、安木節
を踊りました。
前回2月から練習 すべて初披露の曲ばかりで、やっと今日に間に合いました。






今年2回目の慰問です ボンフラ会 じょうもんの郷

2018-08-14 | 盆踊りとフラダンスを踊る会 (ボンフラ会)

ヘイ ヘイ ヘイ ヘイ
それ それ それ それ~

7/23じょうもんの郷 慰問

盆踊りとフラダンスを踊る会 踊ってきました
神崎町約90分かけて行きます。
午前中は練習して、2:00~3:00まで踊りっぱなし
今回フィナーレは、バハマママを盆踊りで
盛り上がりました。
打ち上げは、4:00~7:00まで 寿司カラオケと フルコースでした。

踊った曲
フラダンス 
赤とんぼ、フラガール虹を、ラハイナ
盆踊り
平成茶っきり節、大東京音頭、津軽の花、バハマママでした。







動画


今日は ダンシングヒーローやらないの?!

2018-06-26 | 盆踊りとフラダンスを踊る会 (ボンフラ会)
盆踊りとフラダンスを踊る会

前回4/26
じょうもんの郷慰問で 1時間踊ったあと
挨拶しようした時
入所者から声を掛けられました
ダンシングヒーローやらないの!?

いつも アンコールの時 踊る曲です
慰問には不向きの踊りに思えますが

元気になるのだそうです

慰問の要望が多く 今年度は年3回に
今回も 涙を流して喜んでくれたくれた人もいました。
下手だけど 懸命に練習して 来た甲斐があります。
ありがとう の言葉 とても嬉しい
だけど 言葉はないけど こんな喜びかた されると こちらも感動してしまいます。


7/26 慰問に向けて練習しています
(フラダンス)
 月の夜は
 赤とんぼ
 フラガール虹を
 ラハイナ
(盆踊り)
 平成ちゃきり節
 津軽の花
 大東京音頭
 安来節
 バハマママ
を踊る予定です

踊り見せます オープンキャンパス

2018-03-09 | 盆踊りとフラダンスを踊る会 (ボンフラ会)

18.2.5

第6回演芸大会

年2回の大会を励みに練習をしています。

衣装を考え、振りを練り、それを人前で踊ることが楽しい

出演クラブ:詩吟クラブ、太極拳クラブ、ピアダンスクラブ

      盆踊りとフラダンスを踊る会

銚子テレビの撮影が入っていました。

第7回大会は8・6を予定しています。