春の味覚
立派な筍をたくさんいただきました♪
おすそ分けしてもたくさんあるので時間もたっぷりあるし、
筍のあく抜きに没頭中!
米ぬかや鷹の爪と一緒に40分グツグツ煮込みます。
筍の皮も一緒に煮ることで灰汁がぬけるのだとか。
鍋はそのまま1晩置いておきます。
鍋に3回も作るとさすがに結構な体力勝負。
おいしいものを食べるには手は抜けませんね
格闘すること2時間半
明日の朝は筍料理を作れるので楽しみです
ちょっぴり簡単なダイエット鶏肉料理も作ってみました♪
下処理をしている鳥の胸肉。
そぎ切りにして塩・砂糖・日本酒に漬けこんであるので
あとは片栗粉をまぶし表面を焼いてポン酢で味付け
鳥のサッパリ煮の出来上がり。5分でできるから
簡単ですよ!