今回はNFL中継を楽しむための注意事項についてのお話でます。なお、この先で今シーズンのNFL試合結果に言及することがありますが、それがネタバレになって気分を害するという方は、ご注意ください。
筆者は先日、東京メトロ千代田線車内のビジョン広告画面(ドアの上に設置された、動画とかが流れる小型ディスプレイ)で、日本時間9月23日早朝のTNF(Thursday Night Football)、HOU@NEの結果を自分の意図するところとは別に知らされされました。結果を知らなければ、翌土曜日の朝にGamepassでキックオフから観戦する予定でしたが、その気分は思い切り萎えてしまいました。
筆者はこうした現象を、「ネタバレテロ」と呼んでいます。古くは数十年前、サッカーワールドカップの試合結果を、駅前の夕刊紙の広告で知らされることがありました。日本で専門雑誌が休刊するくらい人気がなくなった(広告主がいなくなったという方が正しいのでしょうか)NFLでは、あまり遭遇しない事象かと思っていました。
実は、Week01のMNF(Monday Night Football)であるNE@ARIの結果も、業務時間中にネタバレテロに遭遇してしまいました。それは丸の内にある、誰もが知っているほど有名なビルのエレベーター。ある打ち合わせでそのビルに行き、打ち合わせが終わって気が抜けた瞬間の下りエレベーター内の小型ディスプレイに「ペイトリオッツ、競り勝つ NFL第1週」と映ったのです。配信元は共同通信社でした。
あの試合はご存知の通り、 残り41秒でNE陣内47ヤードのfield goalでARIのKicker Chandler Catanzaroがキックを外して21-23でARIがNEに敗れています。この日は家に帰っての楽しみにしていたのですが、見出し一つで試合の結果と経過まで知らされてしまい、思い切り興ざめしました。
こうなったのも、Gamepassを年間通しで契約したことで、筆者のNFL観戦スタイルが大きく変わっていたからです。Chromecastのおかげで視聴が楽になったことは、以前お伝えしたとおりです。
例えばTNFは、金曜日の午後さえ気を付けていれば、金曜の夜から土曜の朝のタイミングで、結果を知らずに試合を楽しめます。もちろんFacebookは開かないですし、NFL関連サイトにアクセスしません。
これまではNHKの衛星中継(筆者はCS放送は契約していないため)を見られるのが数日後、しかも視聴できるカードは決まっているし、それまで待てない、だからはじめからあきらめて結果をリアルタイムで知っていても構わない、というスタイルでした。それが自分で見たい試合をいつでも見られるGamepassによって、自由度が格段に上がったのです(これまでも1Week契約を何度かしてましたが、この時は見たい試合があっての契約だったので、この便利さに気が付きませんでした) 。

Gamepassもそのあたりの配慮が行き届いているようで、試合一覧に結果を表示しないモードを選べます(右の画面、終わった試合は「FINAL」となっているが勝敗や得点は分からない)。これなら、自分が知りたくない試合結果を見ずに、ゲームにアクセスできますね。
このスタイルが定着したことで、NHKの衛星放送もほとんど見なくなりました。もうテレビの前に座ってEPGから予約したい番組を探して、保存したいHDDを選ぶ(うちの場合、筆者用と家族用で別のHDDがある)ことが手間になってきたからです。これじゃあテレビを見る機会は、どんどん減るなあ。
こうなると、今後ニュース会社が配信する試合結果に遭遇しないよう、心掛ける必要があります。少なくとも千代田線など、共同通信系のニュースが配信される電車では顔を挙げないとか、配慮しないといけません。Week01で遭遇した経験を活かし、ビルのエレベーターにも気を付けます。
とここまで書いて、ニュースを配信したメディアへの意見が沸き上がってきました。ただここから先はいろいろ考えなくてはいけないことがあるので、しっかり頭が整理できたら発表しますね。

2015年シーズンからアメリカンフットボールのFANTASY FOOTBALL を楽しんでいるトーマスといいます。NFLだけでなく、MLBやNBAについても語りますのでよろしくお願いします。
AFC東 | BUF | バッファロー・ビルズ | NFC東 | DAL | ダラス・カウボーイズ |
---|---|---|---|---|---|
MIA | マイアミ・ドルフィンズ | NYG | ニューヨーク・ジャイアンツ | ||
NE | ニューイングランド・ペイトリオッツ | PHI | フィラデルフィア・イーグルス | ||
NYJ | ニューヨーク・ジェッツ | WAS | ワシントン・レッドスキンズ | ||
AFC北 | BAL | ボルティモア・レイブンズ | NFC北 | CHI | シカゴ・ベアーズ |
CIN | シンシナティ・ベンガルズ | DET | デトロイト・ライオンズ | ||
CLE | クリーブランド・ブラウンズ | GB | グリーンベイ・パッカーズ | ||
PIT | ピッツバーグ・スティーラーズ | MIN | ミネソタ・バイキングス | ||
AFC南 | HOU | ヒューストン・テキサンズ | NFC南 | ATL | アトランタ・ファルコンズ |
IND | インディアナポリス・コルツ | CAR | カロライナ・パンサーズ | ||
JAX | ジャクソンビル・ジャガーズ | NO | ニューオリンズ・セインツ | ||
TEN | テネシー・タイタンズ | TB | タンパベイ・バッカニアーズ | ||
AFC西 | DEN | デンバー・ブロンコス | NFC西 | ARI | アリゾナ・カーディナルス |
KC | カンザスシティ・チーフス | LA(STL) | ロサンゼルス(セントルイス)・ラムズ | ||
OAK | オークランド・レイダース | SF | サンフランシスコ・49ers | ||
SD | サンディエゴ・チャージャース | SEA | シアトル・シーホークス |