アジサイは我が家の庭では越冬できないので、昨年まで、晩秋に室(ムロ)入れをし、五月初旬に鉢植え一株、地植え三株寄せ植えを行ってきたが、加齢とともに作業負担が過重となり、今季は地植え一株に縮小した。 日本では、全国各地にアジサイで有名な寺、いわゆるアジサイ寺(写真中段は、埼玉県熊谷市にある能護寺の堂塔とアジサイ=『ウィキペディア』から転載)が存在し、アジサイ祭りを行っている寺も多いことが知られている。北海道では、後志管内共和町南幌似の明善寺のアジサイが新聞(7月25日付『北海道新聞』第29面)で紹介された。
最近の「園 芸」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事