タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

二十四節気「立秋」に我が家の花壇でダリア咲く

<ダリア花壇でミセスダリアとプレシャスが開花>

 今季のダリア開花順は、1番がミセスダリア(中大輪インフォーマルデコラ咲き・スカーレット)、2番がプレシャス(中大輪セミカクタス咲き・パープル)で、昨季と同じ顔ぶれとなった。

8月7日(旧暦7月5日) 六白・大安・とり
 二十四節気「立秋」
  初めて秋の気立つがゆへなれば也(『暦便覧』)

 暦の上で「秋の気配」と言っても、実際は一年で最も暑い時季である。ダリアは植え付けが遅れ、7月中に咲かなかったが、6月の低温、7月の長雨を乗り越えての開花を歓びたい。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「園  芸」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事