タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

≪ 資源物持ち去り犯人 ≫

P1030685_2

 町内会の資源回収場所や、市の資源物回収ステーションから、古新聞紙や段ボールを持ち去る不埒者が出没している。貝塚町内会では持ち去り防止のために、「独自で町内会専用の古新聞収集袋を作成した」(7月14日付『釧路新聞』第17面、写真を転写)という。実物は見ていないが、色は目立つピンクだそうだ。
 私の町内会では、市の資源物回収ステーションで、以前、某町内会役員が自家用車で回って古新聞・古書・段ボールをトランクに積んで持ち去り、自分の町内会の資源物にしていた。この数年は、さすがに止めたようだが、今度は、近くの某主婦が代役を務め、段ボールを持ち去るのを目撃したことがある。持ち去りの犯人は、他所からの業者擬きとは限らないのである。P1030684_2
 某日、市の回収日の前夜に私が出した段ボールの束は、翌日早朝、ものの見事に消え失せていた。この段ボールの束が、そっくりそのままの形で、某主婦の町内会の回収日に、玄関先に出されるのだから呆れてものが言えない。
 以来、私も女房も、古新聞紙や段ボールは、市の資源物回収ステーションではなく、私の町内会の回収日に自分の玄関先に出し、回収車が来るまでさりげなく見張りをしている。油断も隙もあったものではない。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「社  会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事