<病害虫に強い半蔓性ミニバラ・グリーンアイスだが> 各種文献に「蕾は淡いピンク、開花時はホワイト、時間を経てグリーンに変化する」とあるが、実際には説明どおりの花色はなかなか出てくれない。我が家の庭では、開花時に白に紅の斑点が混じったり、最後にグリーンからピンクに変わったりする。 蔓は匍匐性で横に這う。耐寒性は強く、寒冷地の釧路でも路地植えで越冬するが、今季は6月の低温、7月の長雨がたたって、花弁が乱れ発色も良くない。病害虫の発生も多く、バラにとっては厳しい生育環境となった。