タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

今月1日にセルトレーに播種し、育苗中のリーフレタスをポリポットに移植しました

 上掲画像は、 3 20 日午前 11 34 分撮影。


本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 翌朝確定)

 今月1日にセルトレーに播種し、 育苗中のリーフレタス (1セル1本立ちで、 マザーグリーン4本、 マザーレッド2本) が本葉3〜4枚まで生長。 本日、 上掲画像のごとく、 径9㌢のポリポットに移植しました。

 左側のマザーレッドの本葉はまだ黄緑色で、一見して右側のマザーグリーンの本葉と区別できませんが、 それでもじっくり比較して眺めると、 先端が微かに薄茶色を帯びかけているのが分かります。 本葉5〜6枚になると、レッドの特徴が明瞭になるでしょう。

 まだ室内育苗が続き、 黄金週間以後に鉢植えで屋外に出します。 暖かい季節が待ち遠しいですね。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「園  芸」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事