タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

北海道釧路市近郊の山地で採取したミヤママタタビの実で、果実酒を仕込んでもらいました

※ 画像上段は、 8 26 日午前 11 58 分頃撮影。
※ 画像中段は、 8 27 日午前 9 46 分撮影。
※ 画像下段は、 8 31 日午後 1 41 分撮影。


本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 翌朝確定)

 今季は、 ミヤママタタビやサルナシ (別名=コクワ) が豊作です。 釧路市近郊の山地で採取したミヤママタタビの実で、 上掲画像のごとく、 チックおばさんに果実酒を仕込んでもらいました。

 サルナシの実は、 今月中旬が適期ですが、 ミヤママタタビよりも競争が激しいため、 十分な量が採取できるかどうか、 甚だ心許ないです。 ライバルの機先を制する幸運を期待したいですね。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「行住坐臥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事