タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

クレマチス・パテンス系「マラヤガーネット」のポット苗を猫額庭園に定植しました

庭園の一隅に定植したクレマチスのポット苗
カタログに掲載された花の見本

※ 上掲ポット苗及び花見本は、 10 7 日午後 2 30 分頃撮影。
※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の就寝時刻は翌朝確定。


 今月 5 日に投稿したクレマチスのポット苗を、 計画どおり、 宅地南面擁壁沿い東端のサイトに定植しました。

 来季以降、伸びた枝をフェンスに誘引します。 パテンス系の品種は旧枝咲きですから、 前年に伸びた枝から芽を出し、 花を咲かせます。
従って、 今回の植え付けで枝の剪定は行いません。 西方向にどんどん枝が伸び、 数年でフェンスが花で覆われるのを楽しみにしています。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「園  芸」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事