![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/98/704f7ccac4ace11011770fd70662b5aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8b/f1cb2178ea13893c5227251df93beb84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/40/227a6274317c24d8f362b70edd0a9c31.png)
※ 画像上段及び下段は、 11 月 21 日午前 11 時 39 分頃撮影。
※ 本日の 「生活の記録」 の就寝時刻は、 翌朝確定。
※ 本日の 「生活の記録」 の就寝時刻は、 翌朝確定。
春に花壇を賑わせた雑種ビオラのこぼれ種が、 夏に芽生えて生長し、 氷点下の冷え込みにもめげず、 しぶとく開花しました。 暖地ではこれからがビオラやパンジーの季節ですが、 寒さの厳しい北国の釧路では、 残念ながら路地では越冬できません。 苗を花壇に定植するのは、 来春、 早くても 4 月中旬まで待たなければなりません。