九月一日の写真取材の目的は、昨年二月十三日に道警斜里警察署(写真上段)浜小清水駐在所の巡査部長が酒気帯び運転で物損事故を起こし、二十六日に懲戒免職になった事件で、駐在所の写真を小清水町立北陽小学校の公式HPから借用、いささか気が咎めていたため、自分で撮影することだった。
昨日投稿の≪ブログ用写真取材(カシワとミズナラ)≫の冒頭で少し触れたが、私は釧路出発の時点で、浜小清水駐在所を北浜駐在所と勘違いをしていた。 JR釧網本線北浜駅(写真中段<左>)近くの国道244号に面しているはずの駐在所が見当たらない。駅斜め前のガソリン給油所で尋ねたところ、国道244号から右折して、涛沸湖沿いに白鳥公園方向に向かってすぐの所にあるという。ありました、網走警察署北浜駐在所。えっ、網走警察署? ここから夜勤でどうして斜里警察署へ?
女房の鋭い勘で、ひょっとして浜小清水駐在所では・・・ということで、左手に小清水原生花園、右手に涛沸湖を見ながら浜小清水に向かった。 浜小清水フレトイ展望台を過ぎてすぐ、あった、ありましたよ。女房が国道右手に斜里警察署浜小清水駐在所(写真下段<右>)を発見。ここからなら夜勤で斜里警察署へ出かけられる、間違いない。
写真下段<左>は、国道391号(小清水国道)を走行中、小清水の街中で撮影した斜里警察署小清水派出所。警察官の不祥事が多発し、道警では今年になって懲戒免職五人だというから、いつか使うこともあろうかと予備のために撮影。
最近の「社 会」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事