タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

平成29年分「所得税の確定申告書」を釧路税務署に提出しました

※ 所得税の確定申告書の「作成画面」及び「サンプル」は、ポインター
 を当てクリックすると拡大できる。

 平成 29 年分「所得税の確定申告書」の税務署での受付が、例年どおり 16 日から始まった。昨日、家内が「医療費控除の明細書」の作成を終えたので、本日朝食後、タック爺はパソコンで申告書を作成した。

 国税庁の確定申告書作成トップ画面を開き、所得税のコーナーに入って順を追い文字と数字を入力するだけだから、僅か 30 分で完成。現役時代は勤め先の給与のほかに複数の収入があり、確定申告と云えば税金を追加で毟り取られるのが常態だったが、いまは年金収入が主で、そんな心配は無用である。

 所得税を追加で納める身ではなし、佐川宣寿・国税庁長官の国会での虚偽答弁疑惑も他人事(ひとごと)の感を否めない。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「社  会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事