タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

ようこそ、3年ぶりに我が家の庭に姿を現したアトリのアトちゃん !!

 本州に住んでいるブロガーさんは写真をたくさん撮っているのに、我が家の庭にはこの2シーズン全く姿を現さなかったアトリのアトちゃんが、本日ようやく1羽飛来した。

 昨日の低気圧の置き土産を軽トラックに積み、高山(たかやま)市民雪捨場まで排雪に行って戻ると、買い物に出かけた家内が「アトリが来ましたよ」というメモをテーブルに残してあった。

 カメラを用意して待つこと 30 分、多数が群れをなすスズメ軍団の中に、明らかに背の模様と色がスズメと異なり、胸元が朱い個体が1羽混じっている。すかさずシャッターを押したのが上掲画像。スズメとほぼ同じ大きさだが、気性は穏やかで、遠慮がちにアワ・ヒエを啄む姿が可愛い。

 むふふっ、楽しみが増えたぞ、明日はカナリアシードを奮発してあげよう。アトちゃん、仲間を連れてお出で、と優しく声をかけるタック爺。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「行住坐臥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事