タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

「立秋」とともに庭のグーズベリーの液果にも秋が来た!

 私が子供の頃、故郷の家の庭にはグーズベリーが十数株も南北一列に植わっていて壮観だった。現在わが家の庭に植わっているのは、その末裔である。

 樹高 60 の小株立ちながら毎年、ジャムが作れるほどの収穫があったが、昨夏の台風の塩害で、今季は極端に実成が少ない。

 貧弱な枝を目一杯引き立たせようと、ローアングルから天に向かって撮影してみた。曇天続きで、背景が青空でないのが残念。それでも、赤熟した液果に少しばかり秋の気配が感じられ、これで良しとしたい。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「園  芸」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事