
≪ 国 民 の 祝 日 と 国 旗 ≫
<国民の祝日>について、昭和23年に<国民の祝日に関する法律>が交付・施行されて以降...

≪ 落雪防止用の筵をはずす ≫
4月28日(土)、NHKテレビの天気予報では、釧路の気温は13度となっていたのに、晴...

≪車の小さな傷に模型用エア・ブラシ≫
私が自動車の普通免許を取得したのは、昭和五十七年の春で、それまで十五年間は自動二輪車...

<道東自動車道>
<道東自動車道>が、部分的な飛び地開通ゆえやむを得ないとはいえ、全国の高速道路のうち...

≪ カワラヒワとキジバト ≫
スズメとアトリがひとしきり樹間を飛び交い、にぎやかに餌をついばんで姿を消したあと、シ...

≪ WINDOWS 98 ≫
マッキントッシュを頑なに愛用する異端少数派の私が、ウインドウズに手を出したのは、それ...

≪デスクトップピクチャー≫
マック<クアドラ650>以来、今日に至るまで、スクリーンセーバなるものは一度も使った...

≪ エゾアカガエル ≫
いつも車を止める林道脇から、ギョウジャニンニクが採れる参橋右壱の沢まで、300㍍くらいの距離がある。その間は、中ほどに湧き水が流れる広い沼地で、女房と私は、ヤチボウズのあいだを慎...

活版宋朝体とデジタル宋朝体の文字
<活版宋朝体とデジタル宋朝体の文字の比較> 中国では「唐の時代に木版印刷術が起こり...

≪ PC の フ ォ ン ト ≫
吉川英治の『三國志』については既に書いた。今回この本を再び取り上げたのは、内容ではな...