2018年09月のバックナンバー
台風24号の最接近を翌日に控え、不安げな中大輪インフォーマルデコラ咲き「ミセスダリア」の表情
「撮ってから3週間も放置だなんて冗談じゃないよね」と旋毛を曲げるサマツモドキたち
「ちっ、ありふれたキノコだ」なんて「もう出てやらないぜ」と旋毛を曲げるヌメリスギタケモドキの幼菌さん
台風24号は1日に北海道に最も近づく見込みで、我が家の庭のダリア花壇は嵐の前の静けさ
釧路市近郊の山では日毎に秋が深まり、ミズキやヤマブドウの実が黒く色付いてきました
柳の木の祠に鎮座ましますエノキタケ七福神は今季初お目見えですよ
珍しく休暇を取って帰釧した札幌に住む次男と庶路川(北海道白糠町)でヤマメ釣りを楽しむ
庭の第2ダリア花壇で大輪デコラ咲き「華銀盤」が花盛り = 降霜期を前に滑り込みセーフ
この季節にまだ嘴が「半分黄色い」スズメのスズちゃんは冬を越せるのかしらん
北海道各地に霜注意報が出る季節になってようやく咲き出したクロヒマワリの花
最近の記事
バックナンバー
人気記事