居合道瓦版(鎮心会)

才賀コミュニティセンター

西日本講習会(鳥取県米子)

2015-07-14 | 武道

11日~12日鳥取県の米子で本年の西日本講習会が行われた。自分も師匠と当県の剣友と共に参加!
台風の進路を気にしながらの出発であったが、何事もなく到着!当日は会場の関係で6,7段合同3組第3番グループでの受講となる。
1組が受講中見取り稽古!講師がこの見取りが大事と講義される。
将に「子曰わく、三人行えば、必ず我が師有り。その善き者を択びて之に従い、その善からざる者にして之を改む」である。
”三人で事を行えば他の二人のする事の中に、見習うべき手本、真似てはならぬ悪い見本と、自分の先生となるものが必ずあるものである”というが、自分は???
2日間の講習を終え、善き者である剣友達の演武を目に焼き付け、さらなる目標に向かい邁進することを誓うのであった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする