12月6日(日)山口市維新百年記念公園維新大晃アリーナ武道館に於いて第11回武道祭が開催された。
コロナにより全てが中止の中の開催!感染対策を徹底し、相撲、空手、合気道、少林寺拳法,銃剣道、なぎなた、柔道、弓道、剣道の九団体と古武道が一堂に会し、演武を披露する中、剣道連盟の宇部市剣道連盟、周南市剣道連盟、田布施町剣道連盟から9名の子供会員(我が鎮心会より4名参加)が集結居合道演武をした。
しかし皆が集まるのは一年ぶり、コロナでリハーサルも無く
唯一人の中学生参加者等は剣道部活で刀を持つのも今年に入り10回程度、小学生の面々も通常稽古ばかりで
この日の為の練習は殆ど無しで本番に臨むなどぶつつけ本番へ!
朝全員揃い合わせたのは2回きり。
だが、子供達の可能性は凄い!解説のS八段に「良く揃い立派でした」とのお褒めを戴く程力を尽くしての披露だった。
最後に登壇者のM八段、解説者S八段、応援の子供達と写真撮影!
次回普通に演武出来る事を祈る‼