居合道瓦版(鎮心会)

才賀コミュニティセンター

冬至

2016-12-21 | 武道

今日は冬至。1年の中で日照時間が一番少ない日である。太陽の上る高さが一番低く、この日からはどんどん日が上っていくので古代中国ではこの日を一年の始まりとしており、おめでたい日と言われた。そんなおめでたい日!我が鎮心会は稽古納めを迎えたが、終わりではなく、始まりの日!来年に向け、今日からが始まりの日となる。
その始まりに山○先生に教士称号ご昇格の賞状が届いた。今日から新たな一歩!

またクラブで遅れていた音○ちゃんにも初段の表彰状を授与!

年末で欠席者の多い中、新たなお仲間の木○ご夫妻との初稽古!


目出度い冬至の今日!来年も共に汗を流す事を誓う!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 友有り遠方より来る! | トップ | クリスマスイブの夕暮れ(試... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

武道」カテゴリの最新記事