居合道瓦版(鎮心会)

才賀コミュニティセンター

12月定例稽古会(中部地区)

2015-12-19 | 武道

12月19日(土)12月の居合道定例稽古会がトクヤマ文化体育館で行われた。当会の稽古納めは終了しているので、剣友達と合同で修行するのは今日が本年最後となる。剣道形の指導の後、
七段(T先生担当)、五~六段(S先生担当)、四段以下(M先生担当)の三班に分かれ居合道実技の 
指導を受けた後三班に分かれての仕上げの演武の後、

指導されたM八段、T八段、S八段、の模範演武が行われ

最後に合同稽古会の締めは、K八段の模範演武で、全てが終了した。
本年は居合を通じ ”博く学びて篤く志し 切に問いて近く思う” が実行出来たであろうか?
修行の道は遠い、、、。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 稽古納め(田布施スポーツセ... | トップ | 深根固柢 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

武道」カテゴリの最新記事