タイニーハウス東京

東京でタイニーハウス暮らしを実現する。超小型木製トレーラーハウスの自作にチャレンジ

今日の一品 すき焼き

2018-12-21 19:50:22 | グルメ、おうちごはん
今晩は何と無く牛肉が食べたくなり、牛肉からすき焼きを連想して…



我が家にしては珍しく全て和食にして頂きました。

実は初めに写真を撮るのを忘れてしまい一箸付けてから何事もなかったようにテイク2で撮り直し…

お肉は近くのスーパーで仕入れた名も知れぬ国産牛ですが、期待以上でまあまあな味でした。

何れにしても大変美味しく頂きました。

追記) 牛肉の質もありますがネギを買うのを忘れてしまい少し物足りない感じでした。



関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

フロント部の再塗装 その4

2018-12-21 16:15:24 | キャンピングトレーラー自作
今日の昼休みは出隅と入隅の飾りカバーを取り付けて、更に電装ボックスの扉の周囲の防水処理をしていなかったのでコーキングをして仕上げ作業を行います。






先ずマスキングを取り除いて…取り外してあった出隅と入隅の飾りカバーを戻します。






次にコーキング作業の準備で再度マスキングテープで養生して行きます。




そして…







マスキングテープを取り外し…24時間経てば完成です。




こうして改めてキャンパーボディーのカラーリングを見てみると結構バランスが取れており個人的には期待通りに仕上がったと思っています。



話は変わりますが…

あることにふと気付いたのですが、それは二つの写真を見比べると…

[12:22頃の駐車場]


[12:59頃の駐車場]


僅か30分くらいの時間の経過の中でpp🦐一号は日陰に入ってしまいました。


明日は冬至ということもあり最も日中の時間が短い日に近いこともありますが、冬場の多くの時期は未だ午後1時前でも太陽がマンションの陰に隠れてしまうのです。ソーラーパネルの受ける陽光が弱く日照時間も短いこと、これがバッテリーの充電状況が悪化していた原因の一つだと気付きました。




しかも屋根をポップアップさせているので太陽光の入射角が浅いので尚更です。

因みに本日のバッテリー最低電圧は12.5vでした。新設のMPPTチャージコントローラーのお陰か、午後1時時点では13.90vでフロート充電モードに入っています。





関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s