先日のグリスアップの際に偶然ネジの緩みを発見しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/86a6d93b0754ab1c5c601a5280ab46db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4a/026859b61c08ac5172ac629b3282c944.jpg)
この板バネとフェンダー押さえを固定しているボルトです。
このボルトを締め直し、他のボルトが緩んでいないか入念にチェックしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4c/51267571ff122197d736a67bff16eb33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7d/878827e1c9ff6d59c297c8a4a01a2168.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/92/9ca147ecf6c247d78a0d7b604a6fa45d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/70/291ae71f1d7899fb25ab3aedd3090128.jpg)
幸い他のボルトの緩みは見つかりませんでしたが、定期的に検査する必要があると思いました。
今後は定期メンテナンス項目を整理して実施することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/01/b8a6c1ddf4e86d9af1af2318b2fcc96f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/26/3738e36d5a50b6f1f41fd1fa98839d0f.jpg)
帰り際にpp🦐一号を振り返って眺めると綺麗な夕日が目に飛び込んできました。
夕方6時過ぎても未だ明るく気温も高過ぎないので、この手のメンテ作業にはピッタリな季節です。
関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/86a6d93b0754ab1c5c601a5280ab46db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4a/026859b61c08ac5172ac629b3282c944.jpg)
この板バネとフェンダー押さえを固定しているボルトです。
このボルトを締め直し、他のボルトが緩んでいないか入念にチェックしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4c/51267571ff122197d736a67bff16eb33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7d/878827e1c9ff6d59c297c8a4a01a2168.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/92/9ca147ecf6c247d78a0d7b604a6fa45d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/70/291ae71f1d7899fb25ab3aedd3090128.jpg)
幸い他のボルトの緩みは見つかりませんでしたが、定期的に検査する必要があると思いました。
今後は定期メンテナンス項目を整理して実施することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/01/b8a6c1ddf4e86d9af1af2318b2fcc96f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/26/3738e36d5a50b6f1f41fd1fa98839d0f.jpg)
帰り際にpp🦐一号を振り返って眺めると綺麗な夕日が目に飛び込んできました。
夕方6時過ぎても未だ明るく気温も高過ぎないので、この手のメンテ作業にはピッタリな季節です。
関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s