タイニーハウス東京

東京でタイニーハウス暮らしを実現する。超小型木製トレーラーハウスの自作にチャレンジ

今日の一品 懐かしいおふくろの味

2021-04-09 20:00:00 | グルメ、おうちごはん
昨日は茄子田楽を作るために茄子を購入したのが余っており、それを活用して何か作ろうかと迷っていたのですが、ふと母親が大昔作ってくれた茄子のシギ焼きを思い出して作って見ることにしました。





見栄えはイマイチですが、少し甘めの味付けが良かったのか母親が作ってくれたものに近い味になりました。





これまた、昨日の残り物の大根と豚軟骨煮物、そして玄米ご飯です。

今日も夕方は少し冷えたので焼酎お湯割りで頂きました。





関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

キャンピングトレーラー改修プロジェクト コーナースタンド更新 その2 部材調査

2021-04-09 18:10:00 | キャンピングトレーラー自作
大まかなイメージを纏めつつありますが、それを実現するための部材を調査しています。

これまでは2x4材と単管を使ってコーナースタンドを作っていて安価に出来るのですが、ジャッキベースを回しての上げ下ろしの操作が大変なため別の方法を考えています。





今回のキーとなるのは手回し式のトレーラージャッキです。

コーナースタンド全体の構造強度も問題もありますが、安全な強度の取付方法含めて、このメカニズムを利用できないか検討しておりメーカーに問い合わせをしています。






使い方としては、このジャッキを四隅に取り付けてハンドルを回して、もっと楽に上げ下げ出来るようにしたいと思ってい訳ですが…

当然、コストの問題もあるので、今回も中国調達を進めてみたいと思っています。




関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s