栃木にあるラーメンチェーン店、『味一番 ねぎっこ』の味玉野菜ラーメンのしょうゆです。
栃木に1年ほど住んでいた時によくお世話になりました。この後アップを予定していますが、東北の復興状況を見に行った帰りに栃木の宇都宮に立ち寄りました。
特製の醤油白湯スープに豚肉、もやし、キャベツ、ニンジン、ピーマン、玉ねぎの野菜炒めがのっています。
強火で炒めた野菜、温められたどんぶりなど、いつまでたっても冷めないので最後まで熱いまま食せます。最初に食べた時は最後まで熱いのとなかなか減らないのでビックリしました。
チェーン店では秀逸のラーメン。
ひとつ言わせて頂くと昔の方が量も味ももっと良かったと様に思います。ぎょうざは、、、
季節は栗です。長野の小布施に小布施堂の季節・数量限定の『 朱雀 』を食べに行って来ました。
開店の30分前から並びましたよ。最初は誰もいなかったので人気が無いのかと不安になりつつ待っていたところ、開店が近づくとぞくぞくと来るではありませんか。
開店直前には何と30人待ちに膨れ上がりました。開店と同時に満員状態。
入店一番、オーダーも一番、朱雀も一番の一番づくしでした。
ジャカジャーン! 『 初朱雀 』の登場です。
甘い栗餡のまわりには茹で新栗を麺状に裏ごししたものがモンブランのごとくまぶしてあります。
中は甘く、外は手を加えていない栗のハーモニーが楽しめます。
隣の女性は朱雀をツイッターで呟いてますよ。
大きな栗を拾いました。
大好きな栗おこわ買って帰りましたよ。