空と酒と散策・・・そしてジャズなど

気ままに今の思いと過去の思い出を入れ混ぜて

東京で買った佐賀の酒

2018-04-23 20:25:27 | 日本酒
九州から帰ってきて、いつも行く練馬の酒店で、目に留まった一升瓶。佐賀の幸姫。やはり、無濾過生原酒、山田錦~期待大。 





ワンカップで飲んだけど、ワイングラスの方が似合うなぁ。佐賀の酒らしく、コクあり、かつフルーティーさあり。



タコやイカは、絶好の肴、満足感。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットボトルの酒

2018-04-17 20:30:25 | 日本酒
ペットボトルの酒なんか、飲めるかぁ!
一升瓶か四合瓶が基本やろ~なんて、何となく思ってた。



宮城の あたごのまつ 純米大吟醸、これは特殊包装されたペットボトルたったけど、



まるで一流の体操選手のようにバランスが良い。旨さ、フルーティーさ、キレ、香りなんかのね。
ペットでも美味いものは美味い。



そのうち、紙パックでも、いい味のがでるかもしれない。
肴は牛肉牡蠣鍋のようなもの、出汁がいけるよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うん、さわやか、美味い酒

2018-04-09 21:28:58 | 日本酒
東力士 純米吟醸 うららか 極雫、そしてやはりこれも、無濾過生原酒。
流行りだなぁ。



美味しいから、しょうがないけど。



また、うすにごりが、より視覚的に旨味増す。



肴、これも最高!焼き蛸、うまそーでしょ。うまいよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二週連続 西荻窪

2018-04-08 09:42:03 | 日本酒
かの名店に、久々で行くと満員で近くの2号店へ。名物は変わらない。まずは、シャシリーク、今日は特別ラム肉があったのでそれで。







そして、ネギたっぷりの風神ワンタン



ここの刺し身もうまいんだなぁ。



それを、福島の酒 千齣の熱燗で





あと、石川の五凛って酒もなかなか。

変わらない味を、提供してもらえることに感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン屋で見つけたり

2018-04-05 20:22:25 | 日本酒


こんな美味しい酒が、西荻窪の熊本ラーメン屋で出されていた。近くの三ツ矢酒店の推奨、仕入れだから間違いないなぁ



絶妙なバランスで無濾過がゆえの味香の広がりがたまらない。



もちろん、ラーメンも美味しいが、酒のつまみに、なってしまうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする