空と酒と散策・・・そしてジャズなど

気ままに今の思いと過去の思い出を入れ混ぜて

明石とウィスキー

2015-11-28 23:27:49 | 日記
我がふるさとに近い明石でウィスキーが造られているとは。そして、それが今住む東京の近所の酒屋で何気なく売ってるとは。関西ではそこそこ知られてるのかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな晴れ日の夕暮れ

2015-11-27 16:48:04 | 日記
静かに沈んでいく、ゆっくり、いやあっという間に。今日も終わりだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう来た

2015-11-27 13:32:22 | 日記
これが、例のややこさしやつ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡 若竹屋の酒

2015-11-24 00:25:46 | 日記
純米無濾過生原酒、杜氏の隠し酒。ちょっと、もったいぶったネーミング。口をあけて、注いだ最初の一杯は、フレッシュな微炭酸の刺激があり、同時にやや濃厚な旨味が感じられた。これは荻窪駅近くの酒店で購入。普通の酒店だが、若い店主(たぶん)が自分の舌でちょこちょこと、地酒を集めてる。


豚汁なんかで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園 秋 空

2015-11-22 16:32:54 | 日記

今回は立川駅からあけぼの口を目指して、昭和記念公園へ行った。

もちろん紅葉 黄葉を楽しみにだが、いちょうやもみじもよかったが、なんと言っても、

空と雲の表情が絶妙だった。空の向こうには富士山が見えたし、おまけに自衛隊のヘリコプターがしょっちゅう

公園の真上を飛んでいた。(まあヘリはどうでもいいんだけど)

アースデイのイベントでいろんな出店が、牛タンは食べ応えありました。

その後ろには元気かつ渋い空が広がります。空がメイン。

もちろん、イチョウの黄色絨毯も、秋を感じさせてくれましたよ

後は秋の日差し、光かなあ。

とにかく人は多かった。半分くらいは海外の人じゃないかなあ

聞きなれない、いや今や聞きなれた外国語が数か国語飛び交っていた。

それでも、それを吸収してしまうくらいここの公園は広い。

そして、やはり水面と空の照り返しは最高に美しい

今がここの公園の黄葉の最盛期と言っていたが、今年の秋は

暖かすぎるせいか、いまいち映えてない・・・ような気がする。

そして帰り際、見えましたよ、Mt FUJI

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする