とどちゃんの縁側でひとり言・・・。

日々の生活の中で見たこと感じたことを記録していきます。

法華経

2006-12-14 22:03:00 | 読書
宗教の勉強を色々はじめた私ですが、当初から法華経が解りやすく訳されている本は無いかな~・・・。と色々探しておりました・・・。
法華経の本は、調べればさすがに沢山出ているのですが、私の様な50音から始めなくてはいけないような初心者には、ちょっと難しい言葉が出てくると躓いてしまいます・・・。
言葉の意味が書いてあっても、その意味も難しく書いてあったりするとマスマス溜まったまま・・・。
そこで、やみくもに購入しても挫折しては意味がありませんので、県立図書館に行き、法華経に関する本を調べてみました・・・。
そしたら・・・。
ありましたよ!!
岩波書店から出ている、坂本幸男・岩本裕:訳注の法華経(上)(中)(下)
ネットで調べたら、まだ増刷してまして、千円しないで手に入るのでさっそく購入しました。
これは面白い!!
宗教とかに全く興味がなかった人も読めると思います。
意味もちゃんと判りやすく書かれてますし、それこそ、何か壮大なスケールのファンタジー小説でも読んでいるような気分になります。
まあね・・・きっかけは自分が入りやすいところからで良いんだと思います。
終わりの無い勉強ですので・・・。
すみません・・・自己満足で・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣食えば~・・・。

2006-12-14 21:46:18 | 徒然なるままに・・・。
と、かき違いでしたが、最近ノロウイルスが流行ってるようですね。
その為なのか?
今が旬の牡蠣が、結構売れ残って半額になっちゃってるのをよく見かけます。
牡蠣が大好きな私は「これ幸い!」とばかりにカゴに放り込むのです・・・。
だって!鍋に入れたりする牡蠣が1パック100円くらいで買えちゃう贅沢!!
私としては・・・。
ノロウイルスよりも肝炎の方が心配です・・・。
前の職場の先輩のご主人が、牡蠣にやられてしまいまして、大変だったという話を聞いてますし、しかも!生食ならうなずけますが、鍋でなったと言うのですから・・・。
毎日晩酌の我が家は、夕飯は酒の肴のようなメニューなので、鍋がほぼ毎日で出ております・・・。
今年もすでに牡蠣をかなりの回数食べました・・・。
だって・・・好きなんだもん・・・。
今のところ、何ともありませんが、あまり調子こいてるとヤラレテしまうかもしれませんね・・・。
ああ・・・でも・・・身体に悪いものって、どうしてこんなに美味しいの・・・。
身体に悪いと言っても、取りすぎなのが良くないのよね・・・。
解ってる・・・解ってるってば・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする