St. John of the Crossの生き方に憧れて

受洗後、最初に買ったカトリックの本が「愛への道」。相応しい生き方をしてない。彼に倣う生き方が出来るよう心がけたいです。

マヘリアジャクソン他

2013-11-18 01:37:46 | インポート

 

1 4枚。<o:p></o:p>

 

2 Brian Eno“Music for Airports”<o:p></o:p>

 

3 Keith Jarrett“Standards vol.1”<o:p></o:p>

 

4 Morgana King“Portraits”<o:p></o:p>

 

5 Mahalia Jackson“Greatest Hits”<o:p></o:p>

 

<o:p></o:p>

Gedc1768

 6 詳細は省く。<o:p></o:p> 

7 ミサ。年間第33主日だった。同時に死者ミサ。ミサの後、三穂の共同墓地に行く。13:30頃帰ってくる。県縦断駅伝をやっていた。飯田はゴール。写真を撮って、遅い昼食14:30。図書館で勉強。学習室満員で資料コーナーから音読するため読書室へ。16:30.リン庁で22:00まで勉強。再び教会へ。23:00迄祈り。帰宅後風呂。<o:p></o:p>

 

8 「岩波講座応用数学 いろいろな幾何Ⅱ」(服部晶夫)、「現代詩手帖11月号」「万葉集上」「諷詠十二月」(三好達治:新潮文庫)を読む。<o:p></o:p>

 

<o:p></o:p>

Gedc1769

8 上の4曲。わたしの持っている中で、ピーター・バラカンさんの「ミュージック捜査線」に唯一引っかかりそうな曲だった。が、捜したけど見当たらず。<o:p></o:p>

 

†主のお恵みが皆様に。<o:p></o:p>

 

†主に賛美と感謝。<o:p></o:p>

 

                         乗倉記す<o:p></o:p>

 

<o:p></o:p>

 

 


最新の画像もっと見る