福岡で博多から天神まで移動しまして色々済ませて
南福岡までやって来ました~!!
そして海空ちゃんちに伺いまして
楽しいひととき♪
何とまたまたお泊まりいたします!!(こんな作家いますか~!!)
まるで親戚のようにお付き合い頂いてます。(笑)
大分トキハさんで注文頂いた方の作品をパソコンに送ってもらい
「あ、私この子の写真ぶれてた~!!」
「またぁ~!?よくやるよね~!!(笑)」
私のパソコンに転送してもらい…。(笑)
こんなぼけーっとした私の事を本当に大切にしてくれる方です。
感謝!!
彼女の色んな頑張りを聞いてると勇気がわいてきます。
いつもいつも、本当の気持ちで接してくれる事に私は本当に感謝しかありません!!
何だか不思議なのですが
ずーっと前から知り合いだったみたいな雰囲気です。
そんな彼女の所に泊めてもらい
お風呂頂き部屋でゆっくりさせてもらうなんて
厚かましいにも程がありませんが…。(笑)
もう三度目です。(笑)
遠い京都と福岡のご縁は最初は天神の岩田屋さんで始まりました。
そのあと、福岡三越や岩田屋さんでの作品展にいつもいつも顔を出してくださって…。
気がつけば赤ちゃんだったみそらちゃんは背も伸びて
少年の顔になりつつあります。
彼は小さな頃から私に「大丈夫!!」って言って、元気をくれる不思議な存在でした。
何だか不思議なのですが
昔から知ってるみたいなそんな雰囲気です。
明日は一緒に(あとお二人合流されます。)大川まで行きます。
木工作家さんたちの作品や、色んな木も見てきます。
こういう刺激を頂くことでまた、作る意欲が湧いてきます!!(笑)
彼女はそのために私を呼んでくれました。
去年はバルーンフェスティバルにつれてくれて
私は感動のあまり今でもその情景が心のなかに広がっていて
それらは作品にどんどんと投影されていくのですから…。
私は色んな皆さんに育てて頂いているようなものです。
「明日はおにぎり持って出かけますからね~!!」
そんな彼女の笑顔は
目標を持ち、様々なハンデを乗り越えていく素晴らしい輝きに満ちているのです。
普通の主婦の3倍くらいがんばってる彼女の姿は
輝いています。
私は彼女の光を見ています。
そしてその光を感じているのです。
それだけ。
彼女の全ては彼女の放つ光。
理屈ではなく
その光が見えているからこそ
私は自分の炎も静かに燃やし続けて
私なりの光を放ちたいなと感じるのです。
ありがとう♪
今日はゆっくりさせてもらいます。
博多に着いて
ちょっと天神まで移動しまして
色々所用を済ませました。(笑)
着いたとたんに岡山高島屋さんからお電話…。
「いつ京都に帰る~?」
もー。もー。もー。(また牛さん!!)
来たとこ!!(`へ´*)ノ
こんなんばっかり…。(笑)
それじゃあ昨日に言ってくれたら岡山に途中下車したのに~!!(`へ´*)ノ
ま、こんなこと日常茶飯事…。(笑)
11月は創作三昧にしたいので色々調整中なんです♪(笑)
11月は秋の京都楽しもうっと…。(笑)
ちょっとした企みもあるのでね♪(笑)
大変だあ…。(笑)
でも、はじめてのクリスマス開催なので
岡山さんはワクワク♪
私もワクワクでいい感じです。(笑)
さて、
ちょっと博多まで行ってきまーす♪
色々と回らなくてはならないのですが
最終的に今日は大事な人たちの所に行きまーす♪(笑)
色々とお話楽しみです。
例年今頃の博多の作品展ですけど
今度はちょっと変則になります♪
お楽しみに!!(笑)
向こうは涼しいよって
連絡来ました。(笑)