Eさんの
旦那様からお手紙。
お返事。
空の雲
流れちぎれて散りゆくも
心の端はちぎれまじ
降り来る光に
揺らぐもみじ葉
勝手訳
(空の雲はすぐに形を変えて目の前からいなくなったり散り散りになります。
けれども心と心が結ばれたお友達はけっしてちぎれることがありません。
秋の降りくる光をみていると
皆さんからの温かい心が身にしみて、ゆらゆらとゆれる紅葉の葉のように、感動で心は揺れます)
ありがとうございます
ゆのん
いよいよ英彦山のコンサートに向けて出発です。
朝の新幹線で博多に入りました。
そしてみそらママがお迎えに来てくれて
お昼前でしたから
有名な焼き肉やさんに連れてくれてお昼を頂き
櫛田神社にお参りです。
初めての参拝でした。
祗園さんのときの飾り山を見ました。
素晴らしい❗️
間近で見たのは初めてでした。
大変面白いのもありました。
和風のお祭りの格好のかわいい小便小僧さん。(笑)
そのあと珍しい可愛らしいパンやさんに行き
わあ❗️面白いパンが❗️(笑)
そしてなぜかこれまた初めてのキャナルシティに行きました。(笑)
楽しいお店がいっぱい❗️(笑)
大人なディズニーショップや楽しい雑貨やさん、家具など見て
噴水のショーを見て興奮しました❗️(笑)
そのあとチョコレートショップも行き
博多リバレインも歩き博多座も見て
川端商店街も見て
あ、変なビル(ホテルありました❗️)
みそらママありがとう❤️
そして時間があるのでみそら氏の顔も見られたし🎵(笑)
また背が伸びたかなあ?
会うと歓声をあげてくれる。
泣きそうだよ。(笑)
「またバルーン行こうね」
そうね、また行こうね❗️(笑)
おいとまして
博多駅に。
Eさんがお仕事帰りくたびれておられるのに迎えに来てくださって❗️
英彦山に夕暮れ向かいました。
博多はあたたかく
日暮れの景色もまたいいものでした。
飛行機が真上を飛んだので見上げたらくまモンがばんざいしてた❗️(笑)
二人で面白いことがありましたがそれはまたのちほど。(笑)
夜がやって来て
英彦山に。
鹿のお迎えもありました。
到着して花子さんと抱き合い。(笑)
わあ、ほんとに来れましたね。
今日から英彦山少しあたたかいらしく
朝の京都くらいの冷え込みでした。
ゆっくり休ませてもらいました。
黒崎辺りから、色んなところから英彦山に来られるらしく
ありがたいことです。(笑)
いいコンサートになりますように🎵
皆さんに感謝です。
みそらママも、Eさんも、そして松養坊の皆さんも
ありがとうございます🎵