先週から、たて続けに新規プランの提案で頭の中がmax状態!
外観のイメージも、一つのプランに対して、数パターンを提案している。
和風、和モダン、BOX型などなど・・・・・
初めてお会いして、要望を聞いた後は、2~3週間後に第1回目のプランを提出している。
1回目のプランは、このプランしかない!という凝り固まった提案ではなく、どちらかというと、こういう設計提案をしますよ~という感じで、お客様にみてもらう。
自分の場合、一回目のプランからが、本当の家造りのスタート。
プランの打ち合わせだけでも 多いお客様でP1からP27とか、すごい回数になっていく方もあれば、P1からP3ぐらいでプランがきまり、実施設計に入っていくこともある。(Pはプランの事)
お客様と設計者、それぞれがもつ価値観・個性・環境・生活スタイル・デザイン感など、そのすべての調和がとれた、家づくりが大切だと思います。