輝く60代を目指して! 自転車日記 PART2

週末の自転車日記です。
2012年の大腿骨頚部骨折で、足の左右差2.5cmとなったびっこの自転車乗りです。

通院そしてローラー台発注

2012-12-18 18:34:44 | 物欲

本日は通院。

レントゲンは異常なし。

腰を捻るとピンが動いて痛いのだが、これはやっぱり仕方が無い事らしい。

この痛さ、違和感と一生付き合うことになるのなら困った事になるな。

次回はMRI検査でもっと詳しく診るようだ。

リハビリの方はサボり気味なので、自力歩行に進展はなし。

ヨチヨチ歩きで少し歩ける程度。

また、先日の雨で、松葉杖が滑って、右脚に大きな加重がかかった後遺症で、右股関節に鈍痛が残る。

今日は無理ができないという事で軽めのリハビリとなった。

 

さて今日はローラー台を発注。

実は、10年以上前に購入したローラー台があることはあるのだが、自分はローラー台が嫌いで殆ど使ったことが無い。

引っ張りだしてみると、処分せざる得ない状態。

そうゆう事もあって新たに、発注したのはこれ

TACX社のブルーツイスト。

色はマドンと同じ。^^

レバーでリアハブを固定するタイプなので準備は簡単で、シンプルな構造が気に入りました。

ただ、右脚加重の問題や股関節に問題があるので、ロードをまたぐのはまだ無理。

来春は、このローラー台でカロリー消費して、自転車乗りの体型に戻していけたらなぁと思っています。

その前に自力歩行をなんとかせねば。。。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする