今週は何かと忙しい。
今日は失業保険の申請にいったら、まだ元会社から書類が届いていなくて手続きできず。
午後は健康保険の手続き。
これも書類不足。
まだ元会社から申請データーがきていないので、手続きできす。
また、健康保険を継続するデメリットもわかって勉強になりました。
しかし1回でも支払延滞したら、即失効で再加入できないとは。。。何の保証もない身分は厳しいのね。
まぁよく書類を読まずに動いたらダメよっていう事か。
明日は年金手続きに行ってみる。
今まで会社でやってくれたことが全部やらねばならないので面倒だ、
今日も午前中はママチャリで行動。
所要を済ませた帰路は紅葉めぐりしてみた、
久伊豆神社のもみじ
神社はもう年越の準備で、古札納めの小屋が設営されてました。
今年も後1ヶ月か。
残念ながら境内の池は工事中で、参道は一部歩行禁止。
紅葉の撮影スポットまで行けません。
越谷の鎮守様 久伊豆神社。
正月初詣はこの境内も大勢の人がやってくる神社です。
さて、銀杏が綺麗なのはここ香取様
でも今日は掃き清められておりました。
というのも熊手市が行われているからみたい。
リハビリの度に参拝していいた神社です。
今日は熊手市と市内商工会に出店もありました。
市内漬物屋の無添加からしな漬と赤かぶの漬物を買ってみた。
越谷梅園の紅葉も綺麗でした。
関東平野も紅葉が盛りとなりました。
さて、保健手続きは野田線沿線。
帰りに大宮に立ち寄り、買い物。
欲しかったダウンジャケットで悩む。
ジャージの金額とは違い、普段着買うときは、金額にこだわり、悩みに悩む。
でも、今買わないと、買えなくなる恐怖感。(笑)
買いました。
会社辞めて、まだ数日しか経過していないのに、大宮は大都会に出てきたみたいな感覚。
人混みが何故か懐かしく感じるのが不思議。
なんだか時間の感覚が以前と違うので、なんとなく変なのだ。
さて、明日も頑張ろう。