輝く60代を目指して! 自転車日記 PART2

週末の自転車日記です。
2012年の大腿骨頚部骨折で、足の左右差2.5cmとなったびっこの自転車乗りです。

四方吉うどん@吉見 とうとう攣った

2015-12-06 19:50:09 | 自転車

今日はまったり吉見へ

目当ては四方吉うどん

荒川CRから近いうどん屋さんです。

そうゆう事もあってちゃんと自転車ハンガーが常設。

今日は早めに到着したので、台数が少ないですが、昼頃はこの四角形のハンガーでは収まりきらないぐらいロードが並ぶ店です。

四方吉は随分前、数年前に来た事があります。

昨日は松屋で肉南蛮だったので、今日はキノコ汁の中盛。

油揚とかきあけを追加オーダー

この店はボリュームがあるのをつい忘れてた。

汁は豪快にキノコが入っていてよい感じです。

うどんは。。。

随分変わったなぁ。

以前は武蔵野うどんそのものでしたが、ソフトで一般受けするうどんになってました。

かといって上品なうどんでもないので、なんだか中途半端かなぁ

昨日、松屋さんのうどんを食べたからよけい感じるのかもしれません。

まあ美味いうどんなので、その範疇での話しです。

 

 

帰路は股関節がヤバイ感覚になって来たので最短距離で、ゆっくり走行

昨日の股関節の疲れがまだ抜けてなかったのか??

しかし、蓮田で股関節が攣ってしまい、ギブアップ。

何度も休んで帰宅。

休むにしても、いまだにロードをちゃんと跨げないので、これまた大変。

走行は、殆ど左足ぺダリング。

帰宅後、風呂で温め、アミノ酸を飲んで暫く横になってました。

場所が場所なんで、メントールが入っている消炎剤は使えないのよね

明日までに痛みが消えればいいんだけど。

 

本日走行 87キロ

プリンスで走行

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする