日々、発見                

日常のふとしたことを覚え書きとして
残してみましょう。

昇仙峡2

2014年11月12日 | 日記

昇仙峡ではもう1つ素晴らしい所がありました。仙娥滝です。ロープウェイから少し下った所に有ります。

日本の滝百選にも名を連ねているそうです。3段、高さ30mの滝です。仙娥滝の娥は仙女の意味で、なめらかな花崗岩を流れる美しさから仙娥滝と呼ばれているそうです。でも私の第一印象は仙女どころか実に荒々しい男性的な滝でした。まるでダムの放流の様なすさまじい流れでした。その凄さに圧倒されてしまいました。

私はこれまで昇仙峡にはバスツァーで2回ほど行きましたがいつも渓流沿いを歩くだけでしたが今回の親戚旅行は車で出かけたのであちこち巡ることが出来ました。そして紅葉には最高のタイミングでした。出発日の雨模様の天気がうそのように晴れ渡り、青空に紅葉がとても映えました。ドジな私はカメラにカードを入れ忘れ、1枚も撮ることが出来ませんでした。頭の中に焼き付けたと思うことにしましょう。

武田神社にも寄りましたが七五三の子供たちが沢山いました。やはり男の子が多く目に付きました。

有名な武田神社の三葉松も拾ってきました。松の葉なのに、確かに葉が3本付いています。三葉の松は日本には自生していないのだそうです。三葉の松があるのは神社仏閣や学校などに限れているのだそうです。三葉松が有る学校もその昔は神社仏閣だった場所が多いとか。日本の野山には何処にも生えておらず数百万年前に絶滅してしまったとのこと。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする