昨日ですが、正月飾り付けました
例年行っているのでしないと落ち着かなくなってしまいます
店頭入り口にはしめ飾り
修理机前には鏡餅を
売り場も少しだけお正月っぽくします。
簡単ではありますが雰囲気が変わるので個人的には気に入っています
一昔前はそれなりに派手さを求めて色々手掛けていましたがだんだんと規模を縮小しています
理由としては、展開日数の短さでしょうか?
折角の装飾も年末年始の休業を挟むので展開している期間が短く、また近年、季節感等が薄くなってきており、当店取り扱いの商品では季節感は重要ではない気がしています。
かといって何もしないのも寂しいので、「何かしらしています」って状況です。
今日は午前中からお客様からのご依頼が多く「年末」って感じがしてきました。
《年末年始営業のお知らせ》
本年は12/31まで営業しております
年始は1/5からの営業となっております