1級時計修理技能士 東京練馬 富屋時計店 ブログ

1級時計技能士の身の回り紹介ブログ https://tomiyatokei.jimdofree.com

【SEIKO】EXCELINE

2019-06-18 13:46:44 | 修理

セイコーエクセリーヌのお品ものです
中3針です。
エクセリーヌは上品で、材質にもこだわったお品もの多いです。
ちなみにこちらのお品もののケースは14金です。



ムーブメントはセイコー1221緩急の調整も出来る、昔のムーブメントです。

長年のご使用で、穴にも、汚れが目立ちます。
念入りに洗浄します。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2019-06-19 09:56:09
せしお様
コメントありがとうございます。間違ったことお伝えしたくなかったので少々お時間頂き調べました。
以下シチズンHPからの引用です。
☆電池式のアナログ時計には、ステップモーターというモーターが使われることがほとんどです。ステップモーターの駆動部分である「ローター」は大変小さな部品で、永久磁石が組み込まれています。非常に小さな部品ですが、このローターの回転が歯車に伝わって、時計の針を動かします。「ステーター」は、ローターに動力を与える部分です。
駆動コイルに電流を流すと、エルステッドが発見したように、コイルに磁場が生じて、ステーターは電磁石になります。 ステーターのN極がローターのS極を引きつけ、ローターのN極がステーターのS極に引きつけられて、ローターが動きます。そこで、駆動コイルに流れる電流の向きを逆にすると、ステーターのN極とS極が反対になります。
ローターのN極とS極は斥けられて、またローターは動きます。クオーツの発振器を使って、1秒ごとに電流の向きを切り換えて、このような動きを1秒ごとにさせるのが、時計用のステップモーターなのです。

引用おわり
コイルに電流流しステーターと一体で磁場を発生させ永久磁石であるローターをまわす仕組みなので、一般的なモーターとは若干異なるかもしれません。
理解はしていてもお伝えするのは難しいですね。不可解な文章で申し訳ありません
返信する
Unknown (せしお)
2019-06-18 20:31:48
先日のIWCのにも銅線のコイルが付いてましたけど、これは何の為の物ですかな?
もしかして小型のモーターが入っている訳じゃ無く、内部の構造自体がモーターも兼ねて作られているのですかな?
返信する

コメントを投稿