伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

11.5.7サンフレカップ

2011-05-07 18:38:28 | 日記
サンフレカップU10

広域公園で行われました。



リーグ初戦
1-0府中南
得点者:オースケ



リーグ2戦目
3-1本川
得点者:オースケ2・エイト

リーグ3戦目
1-2落合東
得点者:リクト

得失点差でリーグ優勝



レポートが入りました。
HやしC、Hらだ補助C、お疲れ様でした♪

<以下レポート>

今日はサンフレカップに4年全員で参加しました。

なんとサンフレカップ初優勝しました。今回はグループリーグのみで決定戦はなかったのですが、全員のがんばりで勝ち取ることが出来ました。

オースケが3点を決めて得点王。エイトとリクトも1点ずつ取り、キーパーを良く見たナイスシュートでした。
ヒロキとケイゴはナイスキーパーでした。ヒロトも良いディフェンスをしていました。
他の選手もみんな頑張っていて、サボるような選手は一人もいませんでした。

3試合目は引き分け以上で優勝だったのでみんなテンション高く盛り上がっていったのですが惜しくも敗退。
泣いてしまう選手もチラホラ。落ち込んだ状態で本部にあいさつに行くと「優勝です」ということ、得失点差で1位でした。

今回の優勝は全員で勝ち取ったものだと思います。全員で必死になって守り、全員で走り回って攻撃し、個々のレベル差もサポートし合いながらバランスを取っていました。

今まで何回か悔しい思いをしてきたのでホントうれしい限りです。
最後にHらだコーチも言っていましたが、この優勝も過ぎた事です。喜ぶのは今日までにして明日からは更なる上を目指して
がんばって行きましょう。

審判を2本ともして下さったHらだコーチありがとうございました。
サンフレ関係者の皆様、今回も呼んで頂きありがとうございました。次回もよろしくお願い致します。

<以上>

今日も忘れ物があったようですね…。
サッカー行くのにボール忘れちゃダメでしょ…。
誰かは言わないけれど…前の日にちゃんとチェックしないと(>_<)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イナズマイレブンGO

2011-05-07 13:59:46 | 日記
Inazuma Eleven GO 01 - [Preview]


イナズマイレブンGOが放送開始になりましたね。

本当は4日放送開始なんだけど
BSジャパンでは今日から開始です♪
18:00より~♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする