TOMOALOHAのALOHA~♪な日々

TOMOALOHAフラスタジオ(東京・国分寺)のレッスン日記と、美味しいものや好きなもの色々・・・

3月29日(日)晴れ フラレッスン「花を咲かせたリーリア達」

2009-03-29 19:57:43 | フラレッスン

ALOHA!!


ここ数日、寒の戻りで冬に逆転・・・!(>_<) 咲きかけた桜の蕾も、開きそびれてじっとしています。
春休みですね~。 我が家にもケイキ・タイフーン(ちびっこ台風)が訪れ、しばらく嵐と奮闘していました(^o^;


日曜日クラス チーム「プア・リーリア」 フラレッスン。
ホイケ(発表会)まで あと7回

今日はまたまた欠席者記録を更新しました( ̄▽ ̄;)!!  さすが春休み。みなさん大忙しですね。分かるなぁ。

別れと出逢いの季節、春。

このクラスでも、遂にお別れの卒業生が出ました。
とても寂しく残念ですが、ご事情はいたしかたありません。 
フラがお好きな方々でしたので、
いずれカムバック出来るといいな、というお気持ちがあるだけに、

'aha'aina」、と言わずに「中退」にしておきますか(笑)

'ohana(オハナ=家族)のみなさんにもご報告しました。
みなさん、小さな悲鳴を上げてショックを隠せない様でした。そりゃそうでしょう。私もショックで凹みました。

が、凹んではおられません。お別れは辛いですが、これも次の出逢いを迎える為の試練の様なもの。
あたたかな春が到来したと思っていたら、極寒が戻ってきたこの日々の如く。
一気に春!!とはいかないものですよね。
でも、火山に健気に咲く「レフア」の花を思い出し、
天才イチローの苦難と努力、そしてその結果を思い出し、
ahonui=根気・忍耐自分自身に叱咤します。


それでもここでのレッスンは気持ちを切り替え、
これぞ'olu'olu  ka mana'o=喜びに満ちた思い。みなさんと楽しく汗をかきました♪
ケイキMちゃんが、鏡越しに目が合う度に、ニコッと手を振ってくれるのです
なんて可愛いのでしょう!!
今日は、お母さんもお姉ちゃんもいないスタジオで、立派に頑張っていました。maika'i!!
さすが、「もう来月から2年生だもんね(^.^)b

・・・これ、耳にタコが出来るほど言われているらしく(笑)、わざと今日はクラスみんなで連呼しました

頼もしいケイキAちゃん、Mちゃん達を筆頭に、可愛い組&綺麗組
「プア・リーリア」のホイケ構成がいよいよ決まりました!・・・というより、やっと決めました。実は難産でございました

ジャーン!!発表です!!\(^O^)/

・・・なんて言っても・・・本日は人数不足で代役も足りなく・・・Changeの練習に、私まで加わる羽目になりましたが(苦笑)
でもでも、みんなの輪に入って踊るのってやはり数倍楽しい!!←個人的に楽しんでおった(笑)
うまく構成change 出来た時なんてシビレます♪

ここ、リーリア(ユリ)の花も・・・蕾から少しずつ・・・美しく可憐に咲きだしました!
今日は「(笑顔が出ないので)テープ貼りましょうか??」を言わずに済みました(^.^)b
maika'i!!
素敵な笑顔の中で踊って・・・フラってやっぱりいいなと改めて思うのでした。
リーリア達の笑顔と明るさに、心癒されたひととき。mahalo~!!



様々な思いが交錯する春・・・自分の花、pua  Liliaをしっかり咲かせましょう

花冷えの日も・・・春はもうそこまで来ています。 小弁の可愛らしい枝垂れ桜は見事に咲いていました

008

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする