TOMOALOHAのALOHA~♪な日々

TOMOALOHAフラスタジオ(東京・国分寺)のレッスン日記と、美味しいものや好きなもの色々・・・

3月31日(日)晴れ フラレッスン「シアワセにするコト」

2009-03-31 19:20:25 | フラレッスン

ALOHA!!


3月もいよいよ終わります。年度替わりの日本では、明日4月1日から新しい生活となる方もいらっしゃるでしょう。
春は、周りの出逢いと別れだけでなく・・・古い私を卒業、新しい自分との出逢い、も待っている季節。

徐々に咲きかけたソメイヨシノ、あちこちで咲き誇る花々・・・彩り鮮やかなお天気。

火曜日クラス チームプア・レフア フラレッスン。
ホイケ(発表会)まで あと7回

今日もあちこちで笑いが起こりながらチーム全体まとまって汗を流しました!
本当によく笑う教室だと思います。
フラ教室よりも「お笑い教室」の方がぴったりか!??
「ここへ来ると maika'i!!元気)になれる♪」・・・そんな教室を目指しています私としては、
みなさんの笑顔や、笑い声の中にいるだけでとても 嬉しくなってしまいます。
大袈裟かもしれませんが、hau'oli(シアワセ)・・・喜びを感じます。


元気の良いみなさんにしては「カヘア(かけ声)」が、意外と控え目なので(笑)
(おそらくステージ構成のchange で頭がいっぱい
発声練習を兼ねて、ハワイ語の基本あいさつを大きな声で!!\(^O^)/

お腹から声を出す。これは身体にもとっても良いこと。
はい、なかなか使わなくてぷよぷよちゃんの腹筋を使って!!(笑)しっかりお腹から声出し!!\(^O^)/

スッキリ!!して、踊り込みです♪

出とちり」・・・出のタイミングを間違えること  

をしないように、全員「出」が揃うまで繰り返し 頑張りました!
前奏の出の部分を聞き逃さない様に、「頭でカウント」をとるのですが・・・必死で顔が上下してますたネ~(^o^;
気持ちは分かります、分かります。でも、顔は上下しない方がカッコイイです(^.^)b

ここの レフア達、今日もみんなでそれぞれに花を咲かせていました
・・・幸せそうにフラを踊っているとそれを観ている人も幸せになるのです
笑顔や、楽しさは、どんどん伝染していきます。
ALOHAが満ちて、ここからたくさん伝染していくといいな、と思っています。
・・・でもこんな事を思うのは、私などが傲慢なのかな??と少し悩んでいた今日この頃。


今日、私が所属するある団体の会長さんより、〇〇祝いのメッセージが(なぜか今頃?(^o^;)届いていました。

贈られたメッセージに、次の言葉が刻まれていました。

「私が結晶作用というのは、つぎつぎに起るあらゆる現象から、愛するものの新しい美点を発見する精神作用のことである」
「愛情には一つの法則しかない。それは愛する人を幸福にすることだ」
フランスの詩人、スタンダールの言葉です。



一緒にいる'onaha(家族・仲間)や、大切な人をhau'oli(幸福)にする、ALOHAの発信を心がける。
今こうしてフラ教室をやっていて、たくさんの笑顔や楽しさからパワーを貰い、
貰うだけでなく、発信できるフラ教室にしたい、と真面目に思っています。
さすがは尊敬する大物の言葉の贈り物でした。 原点を忘れず・・・ひとりひとりと分かち合い、みんなが笑って hau'oli(幸福)でいられる場所を目指します
いつの間にか節目を迎えていた自分に、改めて誓うのであります(`´)ゞ




こんな感じで、お花畑の如く、今日のチームは咲き誇ってました♪
ALOHA~♪な時間をいただきました。 maika'i!!そして mahalo~!!

004  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする