![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6a/96cdc1df347fc9134ab825b50f66b019.jpg)
2020年4月19日 蓼科山の9合目 将軍平までの雪の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/1d/154883c2aadc201a28098f41de16ad14_s.jpg)
今日はオーナーとスタッフさんで、蓼科山荘へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/ad/600dcccbc14493e201b6faf0fb86e64a_s.jpg)
登山口からの登り始めは、多くても足首の辺りまで雪で埋もれる程度でしたが、標高が上がるにつれて雪が深くなり、将軍平の手前になると、膝上まで足が雪の中に埋もれました!
足をとられる中での歩荷は、並大抵の苦労ではありません…
その他整備や清掃等々、山小屋の為に力を尽くして下さっているスタッフの皆様、いつもありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/70/13d8aa6c707f1f409c8e08e2c98c9fd9_s.jpg)
*****
Snow condition of mountain trails are so deep that the knee could be buried in it near the Shougun-daira it's 9th station of Mt.Tateshina.
Thank you our staff for all your help!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/65/9bce12139a29a7a008b4e2821914b73c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/1d/154883c2aadc201a28098f41de16ad14_s.jpg)
今日はオーナーとスタッフさんで、蓼科山荘へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/ad/600dcccbc14493e201b6faf0fb86e64a_s.jpg)
登山口からの登り始めは、多くても足首の辺りまで雪で埋もれる程度でしたが、標高が上がるにつれて雪が深くなり、将軍平の手前になると、膝上まで足が雪の中に埋もれました!
足をとられる中での歩荷は、並大抵の苦労ではありません…
その他整備や清掃等々、山小屋の為に力を尽くして下さっているスタッフの皆様、いつもありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/ee/246f51e26c1db36e4be67935bd97468f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/70/13d8aa6c707f1f409c8e08e2c98c9fd9_s.jpg)
*****
Snow condition of mountain trails are so deep that the knee could be buried in it near the Shougun-daira it's 9th station of Mt.Tateshina.
Thank you our staff for all your help!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます