蓼科山荘 双子池ヒュッテ 新米女将の日記

八ヶ岳 蓼科山の将軍平と、蓼科山・北横岳の山間 双子池の畔にある山小屋のこと、日々のこと、色々お届けいたします。

【双子池ヒュッテ】 雪の様子 (2025.1.24)

2025年01月24日 | 日記
⁂❄︎⁂☃︎⁂❄︎⁂
双子池周辺の積雪情報(2025.1.24)

◯積雪量◯ ※平均値
双子池ヒュッテ周辺 平均80cm〜90cm

吹き溜まり 100cm〜

今週の平日は降雪がなく、積雪量は先週末と比べてほぼ変わりなしです。
(日当たりの良いヒュッテ周辺は、少し積雪量が減っているように思われます)


本日、竜源橋登山口まで雪の様子を見に行きました。
このところ天気が良く、この時期にしては気温が暖かかったこともあり、
雪の表面が固まり、踏むとパリッと割れ、その下にサラサラな雪がある状態でした。

先週末についたトレースはそのまま残っていますが、
トレースから外れると腿の辺りからそれ以上埋まってしまうのは同じです。

スノシュー又はワカンは必携です。

北横岳、蓼科山など、山頂に行かれるご予定の方は、前爪のあるアイゼンお持ちください。

特に蓼科山山頂から双子池間は、通られる方が少ないので常にラッセルとなります。
少なくともコースタイムの倍の時間を予定して計画を立ててください。
(降雪直後や雪の多い時の蓼科山〜双子池ルートは特に、どのコースであってもかなりの体力が必要となります。)

ルートにおいて心配のある方は、双子池ヒュッテまでお問い合わせください。

小屋内、ストーブで温めていますが、足下が寒く感じます。
双子池ヒュッテにお泊まりの方は、ルームシューズがあると快適です!
❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎
These photos show the snow conditions around Futagoike Hütte on 19 & 24 January 2025.

We didn't have newly snow this week, so the average accumulation of snow is the same as last weekend.

The total snow accumulation around futagoike was 80〜90cm, and deepest point was 100cm or more.

Please be sure to carry snow shoes or Kanjiki other than crampons with over 10 teeth.

The whether is expected to become much colder, please be prepared with warm wear, room shoes and necessary gear for snowy mountaineering, if you'll stay our mountain hut, futagoike Hütte.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【双子池ヒュッテ】 積雪情報と山の気温 (2025.1.9)

2025年01月11日 | 日記
⁂❄︎⁂☃︎⁂❄︎⁂
双子池の積雪情報と山の気温 (2025.1.9)

◯積雪量◯
双子池ヒュッテ周辺 平均80cm〜90cm

吹き溜まり 100cm〜


1月6日(月)から9日(木)までの降雪により、先週末まであったトレースは、どのルートも見えなくなってしまいました。
トレースの上を歩ければ、つぼ足で30〜40cm埋まります。
トレースから外れると腿の辺りからそれ以上にズボッと埋まります。
(ズボッっといってしまったら、トレースから外れたと思って、そこまで沈まない雪の上を探して歩いてください)

スノシュー又はワカンは必携です。

北横岳、蓼科山など、山頂を越えて来られる予定の方は、前爪のあるアイゼンお持ちください。
※1月11日に歩いた様子ですと、乾いた雪質の為、踏んでもしっかり固まらない為、
 チェーンアイゼンだと斜度のあるところは滑ってしまってとても歩きづらかったです。
 ピークを越えない場合でも、前爪のあるアイゼンをおすすめ致します。

特に蓼科山山頂から双子池間は、とももと通られる方が少ないので、常にラッセルとなります。
少なくともコースタイムの倍の時間を予定して計画を立ててください。
(降雪直後や雪の多い時の蓼科山〜双子池ルートは特に、どのコースであってもかなりの体力が必要となります。
現状考えるとおすすめしません。)

ルートにおいて心配のある方は、双子池ヒュッテまでお問い合わせください。

◯気温◯
昨日も今日も、暴風雪だった日中の最高気温は−10℃
今夜 20:00頃で−14℃まで下がってきています。

小屋内、ストーブで温めていますが、足下が寒く感じます。
双子池ヒュッテにお泊まりの方は、ルームシューズがあると快適です!



❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎
These photos show the snow conditions around Futagoike Hütte on 9 January 2025.

We have newly snow average accumulation 40cm〜50cm to continue to snow from 6-9 January.
The total snow accumulation around futagoike was 80〜90cm, and deepest point was 100cm or more.

Please be sure to carry snow shoes or Kanjiki other than crampons with over 10 teeth.

The yesterday and today, maximum temperature was −10℃ on snowy.
And today's night was −14℃.

The whether is expected to become much colder, please be prepared with warm wear, room shoes and necessary gear for snowy mountaineering, if you'll stay our mountain hut, futagoike Hütte.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【双子池ヒュッテ】 2025 新年のご挨拶・雪の状況

2025年01月05日 | 日記
⁂☃︎⁂
カモシカ
新年早々に出会えました
幸先良きスタート!!
本年もどうぞよろしくお願い致します


【積雪量】
平均 40〜50cm

今のところどのルートもトレースがついていますが、場所によっては、トレースを外れると腰まで埋まる雪が積もっています。
ワカン又はスノーシューは、必ずお持ちください。
ピークを越える場合には前爪のあるアイゼン、山頂を越えなくてもチェーンアイゼン、
それにストックがあると歩きやすいです。

 
【気温】
朝晩 平均 −10℃前後
日中 晴れ −2℃〜0℃
   曇り −5℃前後

小屋内暖めておりますが、足下が寒く感じます。
ダウンのルームシューズなど、お持ち頂くと暖かく過ごせます。ご検討ください。
❄︎❄︎❄︎
Happy New Year!
We look forward to your continued good will in the coming year.

【Information of accumulated snow】(5th Jan 2025)

Around Futagoike
40〜50cm on average
60cm〜 on the drifted snow

Please be sure to carry either snow shoes or Kanjiki other than crampons with over 6 teeth.
And please take extra care and equip yourself with necessary gear for possible situation.

The temperature at noon was around −5℃〜0℃, and around −10℃ at night to early morning.

Please be prepared with warm wear, room shoes, and necessary gear for winter mountaineering.

We are also offer a Winter accommodation services next weekend, we're look forward to welcoming you!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする