6月上旬に この新聞広告を見つけ
一度訪れてみたいと思っていた 神話の里 高千穂
往復 船でのお泊り お安いツアーです 船中 初めて 一人では ちょっと心細いと思い
夫を誘い 二人分 船室等級アップの二人部屋で 直ぐに申し込んで おりました
後日 知りましたが 往復 船のお泊まりで 一日だけの観光するツアーを 弾丸ツアー と言うのですって・・・
申し込んでから 三ヶ月 やっと お出かけの日がきました
9月4日 (金) 夕方 4時前に家を出て 三宮までバス JRで住吉駅 六甲ライナーでアイランド北口へ
そこから 連絡バスで 「六甲アイランド」 フェリーさんふらわあ乗り場へと 一時間半も掛からずに 到着
せっかちな夫と 待つこと 2時間余り 旅行社の受付を済ませ
搭乗券と 部屋のカードキーを貰い 7時20分 やっと 乗船
船の5階で乗船 6階のお部屋 一万トン級の船 外国の客船に比べると小さいけれど
でも たくさんの部屋があり 自分の番号の部屋を探すのに 一苦労
船も新しく 2段ベッド 小さなテーブルに椅子2席 洗面台があり
なかなか居心地が良い お部屋
出航前に レストランで バイキングの夕食を食べ始め
終わった頃に 明石海峡大橋の下をくぐり
翌朝 7時20分 大分港に 到着です
若いお兄さんの添乗員のが待機 地元大分交通の観光バスで いざ 高千穂に向かって出発!!
高千穂ウオークの様子は また(*^-^*)ノ~~マタネー