10日程前に 野菜の無人販売所で
大きな白菜を 300円で購入
あれから
一枚ずつ はがしながら
鍋物や 炒め物に
又 キャベツのように
千切りにして
サラダとしても 食べています
昨日午後 お馴染みさんが 来店
お互いに 1人暮らし
寒い時期は家に こもりがち
運動の為にと歩いて来店
浴衣地で夏用のホームウエアの依頼
浴衣地より 夏用のホームウエアに
今年は お野菜が高いね
カットされている白菜も
結構な値段がついていて
買うのに 躊躇するわ
なんて おしゃべり中に
じゃあ と 少しだけど と
先日の白菜を
数枚はがして おすそ分けした残り
暫くすると 玄関のチャイムがなり
先日 輪投げ大会で お世話になったお礼にと
自分で育てられた 白菜を1個を頂きました
嬉しい お届け物です
白菜の葉っぱって
収穫時は 緑
外から はがいていくと白くなっています
お好み焼きに 白菜は 不向きですが
サラダには しゃりしゃりと
生でも 美味しく頂けます
今年は キャベツも 高値ですが
1個買うと 長く食べれます
キャベツは 外からはがさず
半分に切った後は くし型に切って
こちら 上側は 千切りで なまのまま
フライの付け合わせに使った後の 残り
お好み焼きには 白菜は不向き
キャベツでないと
残り これだけで
後1回 お好み焼きが
出来そうですわ(^^♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます